温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2016年05月13日

出版記念祝賀会 in 安中


 今日の上毛新聞に大きく記事が掲載されたので、すでにご存知の人もいるかもしれませんが、昨日、最新刊 『西上州の薬湯』(上毛新聞社) の出版を記念した祝賀会が、安中市観光協会主催により安中市の東軽井沢温泉 「峠の湯」 にて開催されました。

 もちろん、僕も著者として出席してきました。
 ていうか、祝賀会は2部構成でして、2部は通常の立食形式のパーティーなのですが、今回、1部では会場を替えて、著者による基調講演が行われたのです。
 (新聞記事では、この時の様子が紹介されました)


 群馬の温泉シリーズ第8弾!
 ということもあり、会場には地元、安中市や富岡市の商工および観光関係者らのほか、取材した旅館関係者など約50人が集まってくださいました。
 なかには、県のお偉い方々もいたりして、ちょっぴり緊張もしつつ、無事に1部の講演を終了しました。

 たっぷり話して、ノドもカラカラです。
 とにかく、飲みた~い!
 そんな僕の切なる願いが司会者には届いたようで、パーティーでは来賓の安中市長のあいさつの後、早々に乾杯が行われました。

 1杯、2杯、3杯……、まるで砂に染み入るように、何杯でもビールがノドの奥へ消えていきます。
 「おめでとうございます。さあ、どうぞ」 と注がれては1杯、「わたくしは、こういう者でして」 と名刺を出されては1杯、「お話を聞いて、温泉の奥深さを知りました」 と注がれて1杯、2杯、3杯……。
 あっという間にお開きの時間となりました。

 気が付いたら、ビールでいっぱいのはずなのに、お腹がペコペコであります。
 ごあいさつばかりで、全然、食事に手を出せていなかったのです。
 来場者が帰られたあと、バンドスタッフの片付けを手伝いながら、改めてゆっくりと食事をいただきました。

 そうなんです。
 ちゃっかり著者自らマイクを握って、歌まで披露してしまったのであります。
 やっぱり、このキャラでは、文豪にはなれませんなぁ~。


 安中市観光協会のみなさん、大変お世話になりました。
 そして取材でお世話になった温泉旅館の皆さん、ありがとうございました。

 群馬の魅力は温泉です!

 これからも一緒にPR活動を続けていきましょうね。
 

同じカテゴリー(著書関連)の記事
 温泉もいいけど民話もね (2024-04-16 11:38)
 なぜかサイゴン (2024-02-24 10:27)
 今日の 「朝日ぐんま」 ~竜伝説スポット~ (2024-01-05 14:35)
 想定以上の装幀 (2023-08-18 11:52)
 今日は何の日?④ (2023-05-29 11:40)
 装丁会議 (2023-05-14 11:37)

Posted by 小暮 淳 at 17:44│Comments(3)著書関連
この記事へのコメント
小暮 様

この度は、改めて最新刊の出版、おめでとうございます。
近いうちに、書店に足を運ばせて頂きます。
県のお偉い方の、すき焼き企画に税金を充てるのはやめて、小暮様の温泉の企画に充てた方が、県の魅力度アップにも繋がると思うのは、私だけでしょうか…。
Posted by 毘 at 2016年05月13日 22:33
毘さんへ

ありがとうございます。
すき焼きの具材が、すべて県内で揃うということなんでしょうな。
そんなの、どこの県でも揃いますって!
「なんでもある」 と豊かさだけをアピールするから、ブランド力が低いのではありませんか?
「なんでもある」 は、イコール 「ズバ抜けて誇れるモノがない」 ということです。

いえいえ、ありますって!
群馬には温泉があるじゃありませんか!
今こそ、県民が一丸となって温泉一本化ピーアール運動を開始しましょう!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2016年05月14日 12:19
小暮 様

ご返信ありがとうございます。
大変厚かましいとは思いますが、私からの提案です。
旅行会社やバスツアー会社に、「温泉ツアー企画」なるものをPRしてみては、いかがでしょうか…。
これによって温泉地や温泉旅館が潤い、お肌も潤って一石二鳥、万々歳と行きたいところですね!
Posted by 毘 at 2016年05月14日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出版記念祝賀会 in 安中
    コメント(3)