温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年09月24日

書くことと話すこと


 「あれ、先生の本業は、物書きなんですねぇ」
 と、手渡した僕の名刺をマジマジと見つめているのは、群馬県某団体の課長さんです。

 一瞬、何のことを言っているんだろう?この人は……と、戸惑ってしまいましたが、すぐに理解することができました。
 この課長さんは、僕の存在をネットか何かで “温泉講師” として知ったようなのです。
 で、部下に言って、先月の温泉療養研究所主催による温泉講座を受講させ、今回、正式に講師依頼をしてきたということでした。

 「ええ、そうなんですよ。フリーライターですから何でも書くんですけれど、最近は温泉の取材ばかりです」
 と言葉を返しましたが、あまり納得はしていない様子。
 どうも、僕のことは、温泉の研究家か評論家だと思っているようです。


 実は、僕が講演会やセミナー、教室などの講師を受けるようになったのは、5年くらい前からです。
 最初に受けた講師が、群馬県温泉アドバイザーの研修会でした。
 その後、シリーズ1作目の 『ぐんまの源泉一軒宿』 を出版してからは、年々依頼が増えていきました。

 毎月開講しているカルチャー教室の野外講座も、その頃からです。
 また、市町村公民館からの高齢者教室の講師という依頼も増えました。

 気が付いたら現在、毎月2つの講座講師と、年間で5、6回の講演を行っています。
 昨年あたりから増えてきたのが、企業や団体の研修会名目の講演です。
 今日、打ち合わせに行ってきた団体も、女性部員を対象にした研修会での基調講演の依頼でした。


 実は今日、打ち合わせの帰り道、車の中でシゲシゲと考え込んでしまったのであります。
 だって、僕は今まで、自分の本業はライターで、たまたま温泉を専門に取材しているので、物珍しさから奇特な人が講師の依頼をしてくるのだと思っていました。
 それが初めて、「本業は物書きなんですね」 と意表をついた返事をいただいてしまったため、しばらく僕はフリーズしてしまったのです。

 でも、「書くこと」 と 「話すこと」 は、僕の中では同等なのであります。
 取材を通して知ったことを書く。
 それでも書き足りないことを話す。
 でも話は形として残らない。
 だから、やっぱり文字にして残す。
 この繰り返しなんです。

 「書くこと」 も 「話すこと」 も、自分を表現する手段に変わりありません。
 それでも足りなければ、言葉を音にのせて歌ったりもします。
 たまーにですけど、絵なんかも描きますよ。


 でも、今日は、ちょっぴり “自分内カルチャーショック” を受けた日でした。

 以前、芸能人が職業を訊かれて、自分の “名前” で答えていたっけ。
 歌手なのか、俳優なのか、司会者なのか、モデルなのか・・・
 あまりにもマルチなタレントさんだったんですね。

 でも、まだ僕は 「職業は?」 と訊かれたら、
 「ライターです」 と胸を張って答えます!
 

同じカテゴリー(講演・セミナー)の記事
 じっさんずラブ? ふたたび (2024-03-15 11:56)
 新聞記者が語る群馬の温泉事情 (2024-02-08 11:11)
 新春講演会 ~町中華の主人になりたい~ (2024-01-06 11:46)
 講演は人の為ならず (2023-12-05 12:21)
 定員御礼! 温泉ゼミナール (2023-11-24 10:00)
 座敷わらしに、よろしく! (2023-11-15 10:59)

Posted by 小暮 淳 at 20:40│Comments(5)講演・セミナー
この記事へのコメント
バラエティー番組に出ているタレントさんは
どのジャンルの芸能人だかわからないですよね…?

私は今の職業から羽ばたき、
いつか胸を張って答えられる職業につく日を夢みてます。

今は地道な足固め。
夢を追うのはいいのですが
経済的には火の車状態です。
Posted by 繭りん at 2012年09月25日 18:27
繭りんさんへ

実際問題、夢を追うときに最大の弊害となるのが、“貧乏” です。
経済的な理由から、余儀なく夢をあきらめた仲間はたくさんいます。
ただ、お金があれば夢を追えるのかというと、決してそうではありません。
僕は、「あきらめない心」 が夢を追い続けるのだと思います。
繭りんさん、ガンバレ!
Posted by 小暮 at 2012年09月26日 09:39
師匠様

自分の場合は、
生計職とライフワーク職の2つと自己申告したいと思います
先日TVとかメディアにも出ている方(近所に在住)に相談にいったところ、、
初対面の10分後 「性格を直せば大丈夫」とアドバイスを受けてきました(笑)
凄い 的 を得たアドバイス、、、と納得して帰宅(笑)

ちょいスピリチュアルはいってて、普段の私が見えたようです(怖)


繭りんさんへ
夢はあきらめないと叶う可能性がいっぱいです!
Posted by ぴー at 2012年09月26日 10:01
小暮先生!ぴーさん!ありがとうございます。
独り身の時は、怖いものなしで、ガンガン突き進んでましたが家族がいると、これでよいのか?不安になりますね。こんな年で、まだ夢があるっていうことは生きていて幸せな事なのでしょうが。気持ちが沈んだ時は、プチ登山と温泉ですかね!最近は涼しくなったので芋焼酎が美味しく感じられます。湯気からファ〜と香るあの香りがたまりませんね。
リフレッシュして頑張ります。
Posted by 繭りん at 2012年09月26日 14:16
ぴーさんへ

早々、性格は直せんでしょう!
それより、素の自分ができることをキチンと探すほうが、賢明かと思いますよ。

PS
(誤) 的を得た→ (正) 的を射た


繭りんさんへ

確かに、男も女も家庭を持つと、臆病になるものです。
でも、逆を言うと “できなかった” “しなかった” 言い訳にもできるのが、家庭なんですね。
人生の土俵には、独身も既婚もありませんよ!
Posted by 小暮 at 2012年09月27日 01:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書くことと話すこと
    コメント(5)