温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2024年04月20日

今年の 「舞風」 は、ちょっと違う!


 「舞風(Maikaze)」 とは?

 酒米や酵母、仕込み水など群馬県産にこだわった地酒です。
 群馬県酒造組合では、「舞風」 のおいしさを味わってもらうために、製造する酒造りのルールを定めています。

 ●酒米は、群馬県産酒造好適米 (オリジナル酒米) 「舞風」 を100%使用すること。
 ●精米歩合60%以下の 「特定名称酒」 とすること。 (純米吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造酒)
 ●群馬県産の 「酵母」 を使用すること。

 これらの基準を満たした日本酒だけが 「舞風」 のシンボルマークを揚げて販売されます。


 昨晩、群馬県酒造協同組合主催による 『群馬の地酒フェスタ』 が開催されました。
 会場は、高崎市の 「Gメッセ群馬」。
 最初は300人の定員を見込んでみましたが、5年ぶりの開催とあって、当日は500人の参加者がありました。

 大きな会場も、すし詰め状態!
 その誰もがオリジナル猪口(ちょこ)を片手に、出店する蔵元のブースをめぐります。
 その熱気と活気に、僕も負けじとばかりに呑み続けました。


 僕の席は、ステージ前の招待席です。
 そう!
 僕は、「ぐんまの地酒大使」 なんです。

 えっ、なんで、お前なんかが大使をやってるのかって?

 ただの酒呑みなんですけどね……
 なんででしょうね?
 自分でも理由は、よく分かりません。

 好きな酒を呑んで、蔵元をまわり、記事を書いていたら、ある日突然、任命されてしまいました。


 だから酒については、そんなに詳しくはないんです。
 詳しくはないけど、呑むのは好きです。
 好きこそものの上手なれ、です。
 また、類は友を呼びますから、僕のまわりには、超絶に詳しい酒呑み連中が寄ってくるわけです。

 会場では、酒販店や飲食店の経営者、ソムリエ資格を持つ人、日本酒学の講師などなど、プロの酒呑みたちと3時間にわたり、酒談議に花を咲かせてきました。

 で、酒呑みのプロが、口をそろえて言うことにゃ、どうも、今年の 「舞風」 は出来が違うらしい!
 近年にない、仕上がりの良さだと絶賛しきりでした。
 (正直、僕には違いが分かりませんでしたが……)


 ということで、まだ未体験の方は、ぜひ、群馬の米と酵母で作った舞風ブランドを、お試しください。
 五臓六腑に染みわたる美味しさは、僕が保証します。



    『オール群馬の地酒』 「舞風」 一覧

 ➀清嘹 純米 舞風   町田酒造店 (前橋市)
 ②桂川 純米 舞風   栁澤酒造 (前橋市)
 ③かんとうのはな 純米 舞風   聖酒造 (渋川市)
 ④榛名山 純米大吟醸 舞風   牧野酒造 (高崎市)  
 ➄船尾滝 特別純米 舞風   柴崎酒造 (吉岡町)
 ⑥平井城 純米吟醸 舞風   松屋酒造 (藤岡市)
 ⑦鳳凰聖徳 純米吟醸 舞風   聖徳酒造 (甘楽町)
 ⑧秘幻 純米大吟醸 舞風   浅間酒造 (長野原町)
 ⑨風の詩 純米大吟醸 舞風   貴娘酒造 (中之条町)
 ➉左大臣 純米吟醸 舞風   大利根酒造 (沼田市)
 ⑪谷川岳 純米吟醸 舞風   永井酒造 (川場村)
 ⑫利根錦 純米 舞風   永井本家 (沼田市)
 ⑬赤城山 純米吟醸 舞風   近藤酒造 (みどり市)
 ⑭分福 純米吟醸 舞風   分福酒造 (館林市)
 ⑮利根川育ち 純米 舞風   山川酒造 (千代田町)
 ⑯群馬泉 純米 舞風   島岡酒造 (太田市)


同じカテゴリー(大使通信)の記事
 宇宙人の忘れ物 (2024-11-15 12:10)
 熱くなけりゃ、湯宿の湯じゃねえ! (2024-11-11 11:59)
 やっぱ、山廃でしょ! (2024-09-29 12:58)
 A I よ、酒を吞んだことがあるんか? (2024-06-18 11:07)
 グランプリは 「鳳凰聖徳」 (2024-06-04 11:55)
 幻のスーパーウルトラジャイアント大蛇 (2024-05-12 11:01)

Posted by 小暮 淳 at 11:25│Comments(4)大使通信
この記事へのコメント
舞風、楽しみです(*^_^*)
とか言う私も
違いが分からないかも知れませんが(^_^)
Posted by みわっち at 2024年04月21日 16:00
みわっちさんへ

いいんです!
違いなんて分からなくても、うまければ、それで好し。
味は僕が保証します。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2024年04月21日 21:27
赤城山、舞風 純米吟醸 開けるのが今から楽しみです!

美味しいんだろうなぁ
Posted by ななな at 2024年05月12日 04:03
なななさんへ

いい銘柄を選びますね。
間違いないでしょう!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2024年05月12日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の 「舞風」 は、ちょっと違う!
    コメント(4)