2024年02月08日
新聞記者が語る群馬の温泉事情
「ついては一度、レクチャーをお願いします」
なんて言われれば、
「じゃあ、いつもの店で吞んでるから、そこへおいでよ」
と、安請け合いしてしまうのが、僕の常です。
きっかけなんて、何でもいいんです。
酒さえ吞めれば、この世はHAPPY!
先週、知り合いの新聞記者から電話がありました。
彼は、大の温泉好き。
2年前に群馬に赴任した時から、県内の温泉記事を書いています。
そして出合ったのが、僕の著書でした。
「小暮さんの温泉本は、すべて持ってます」
それが初対面のあいさつでした。
そんな彼が、今度、読者を対象に講話をすることになったといいます。
「面白いね。いいね。記者が見た群馬の温泉。どう映ったのか、興味があるな」
「えっ、小暮さん、来るんですか?」
「いや、スケジュールを見てみないと分からないけど……」
「恥ずかしいなぁ~。もし来たら、小暮さんに話を全部ふっちゃいますよ(笑)」
ということで下記の日時に、朝日新聞の前田基行記者による講話が行われます。
興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
朝日新聞前橋総局 第6回総局記者サロン
「能登半島地震取材報告&県内の温泉事情」
<第1部>
吉村駿記者(26) 「能登半島地震取材報告」
<第2部>
前田基行記者(54) 「県内の温泉事情、ゆる~くお話し」
●日時/2024年2月17日(土) 13:30~
●会場/朝日新聞前橋総局4階 (〒371-8521 前橋市大手町2-4-9)
●参加/無料 (要応募)
●定員/20人
【応募方法】
住所、名前、年齢、電話番号を明記のうえ、「記者サロン」 係へ。
メール (maebashi@asahi.com) かハガキで受け付け。
●問合/前橋総局 TEL.027-221-1101 (平日9時~17時)
Posted by 小暮 淳 at 11:11│Comments(4)
│講演・セミナー
この記事へのコメント
今朝の朝日新聞にも、この記事が掲載されていました。
残念ながら当日は長野の【戸倉上山田温泉deお酒】
というイベントに参加のため
前田記者のお話しは聞けないのですが
またのチャンスがあれば参加したいです(*^_^*)
残念ながら当日は長野の【戸倉上山田温泉deお酒】
というイベントに参加のため
前田記者のお話しは聞けないのですが
またのチャンスがあれば参加したいです(*^_^*)
Posted by みわっち at 2024年02月11日 18:57
みわっちさんへ
朝日新聞は、ときどき、こういった記者と読者の交流サロンを開いているんですね。
過去にも参加したことがありましたが、さて今回は?
定員20人なので、狭き門です。
朝日新聞は、ときどき、こういった記者と読者の交流サロンを開いているんですね。
過去にも参加したことがありましたが、さて今回は?
定員20人なので、狭き門です。
Posted by 小暮 淳 at 2024年02月12日 10:52
行きたかったですが。。。。予定が重なり残念です。
Posted by タカトシ at 2024年02月15日 12:18
タカトシさんへ
新聞記者の目に群馬の温泉は、どのように映っているのでしょうか?
とても興味のあるテーマです。
会場の最後列で、ひっそりと聴いて来ようと思います。
新聞記者の目に群馬の温泉は、どのように映っているのでしょうか?
とても興味のあるテーマです。
会場の最後列で、ひっそりと聴いて来ようと思います。
Posted by 小暮 淳 at 2024年02月15日 13:45