温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年11月25日

39年の夢の軌跡


 「あっ、小暮くん!」

 声がする会場の入口を見ると、コートを着た背の高いオジサンが立っていた。

 えーと、誰だっけなぁ・・・
 ギョロっとした目、浅黒い顔、確かに記憶にある。
 M君か? でも彼はもっと太っていたよな・・・
 でも、それは中学生の頃の話か。
 間違いない、やっぱりM君だよ。

 「Mです。小暮君、会いたかったよ。ブログも読んでいるよ」
 そう言って2人は、39年ぶりの固い握手を交わしたのであります。


 昨夜、市内某所にて、中学時代のクラス会が開かれました。
 5年ぶりのクラス会です。
 でも前回、M君は海の上にいて、来られませんでした。

 僕ら3年8組は、2年~3年にクラス替えがなかったため、2年間同じクラスメイトです。
 でもM君は、3年の1学期にやってきた転校生でした。
 それも、小笠原諸島から。


 「小暮君は、すごいなぁ~。僕は文章を書く人を尊敬するよ。文章の難しさを知っているからね。恥ずかしながら、僕も以前に本を出版したことがあるんだ」
 「へぇー、どんな本なの?」


 M君は高校まで群馬県で暮らし、大学を卒業してからは小笠原諸島の父島へ帰り、役場の職員をしていたといいます。
 海が好きで、船が好きで、全国をめぐって客船の写真を撮り続けたそうです。
 そして31歳のとき、日本の客船を紹介した本を出版しました。

 ネットで彼の著作を検索してみると、確かに様々な書き込みがありました。
 <M氏は、この分野の第一人者>
 <僕にとって、この本はバイブルです>
 <今後、この手の本は出てこないでしょう>
 などなど、彼と彼の著書を絶賛する声ばかりです。


 そういえば、僕の記憶の中のM君は、いつも船の絵を描いていたっけ。
 ノートや教科書の隅には、必ず船のイラストが描かれていました。

 「凄いのは、M君のほうだよ。だって見事に、あの頃の夢をかなえてしまったじゃないか。初志貫徹とは、このことだ」
 そう僕が言うと、
 「そんなこと初めて、他人から言われたよ」
 と、嬉しそうに笑った。

 僕らは、1次会の席で意気投合して、2次会、3次会の席でも隣同士で酒を酌み交わしました。


 「でも、今は小笠原に住んでいないんだよね。どうしたの?」
 と僕が問えば、
 「自分が許せなくなっちゃってね。このままでは生涯、役場の一職員で終わってしまうと……。20年間勤めたんだけど、42歳の時に役場を辞めて、内地の船会社に再就職したんだよ」
 そう言って、彼は名刺を差し出した。

 株式会社○○丸 東京営業所 所長

 「所長じゃないか! これは驚いた、まだ夢を追いかけているんだ」
 「夢というほどのものじゃないけど、やっぱり船が好きなんだよね」


 3次会では、M君と肩を組みながら、懐かしの青春ソングを大声で歌った。
 時々2人は、顔を見詰め合って、そして笑った。

 たった1年間だけ一緒だったクラスメイト。
 その後、39年間、一度も会わなかった2人。

 「同級生ってさ、親戚のおじさんやおばさんの存在に似ているよね。いつもは記憶の中にないけれど、会うとすっごくなつかしいもの」
 クラスメイトの誰が言った言葉。


 M君、また5年後のクラス会で、夢の続きを語り合おうね。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 15:38│Comments(5)つれづれ
この記事へのコメント
同級生との再開は、懐かしさ、愛おしさ、人生の刺激を含んでいるので、たまに同窓会があるとジワーッと心にきますね。
『頑張って恥ずかしくない人生送ろう』と
結果ズッコケタた人生なんですけどね(笑)

三連休に三山センターに姉妹を連れて行ってきました。
なんと震災以来の温泉です!
近くの あいの○○の湯より人がいないし(いい意味で)、お湯がいいと、けっこう評判がよかったです。
年末のせいか、師匠(小暮さん)の友達です!と言ったら、カレンダーを人数分いただきました。
Posted by ぴー at 2012年11月26日 09:08
ぴーさんへ

大胡温泉の女将さん、元気でしたか?
カレンダーをくれるんだ!
今度、もらいに行って来ようっと。
Posted by 小暮 at 2012年11月26日 20:59
元気そうでしたよ
受け付けにずっといましたから
Posted by ぴー at 2012年11月27日 09:00
三山センターの池は、普通の溜水なんですかね?温泉?

私は特に気にしてなかったんですが、姉妹が疑問に思ったらしいです。
Posted by ぴー at 2012年11月27日 09:39
ぴーさんへ

あれは池です。
鯉が泳いでいます。
Posted by 小暮 at 2012年11月27日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
39年の夢の軌跡
    コメント(5)