温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2024年04月05日

大和魂が震える日


 昔、オヤジは巨人が負けると喜んで、長嶋がホームランを打つと喜んでいました。

 矛盾しているように思われますが、当時は珍しくなかったようで、そんな野球ファンがたくさんいました。
 いわゆる、“アンチ巨人の長嶋びいき“” という人たちです。


 でも今になって、その気持ちが分かるような気がします。
 僕は、野球オンチです。
 生まれてこの方、野球の観戦はおろか、テレビ中継さえ、ちゃんと見たことはありません。

 そう、大谷翔平の存在を知るまでは……


 昨日、その大谷翔平が米大リーグ・ドジャースの移籍後初の第1号ホームランを打ちました。
 その映像を観て、感極まり、目頭を熱くしている自分がいました。

 これって、何ですか?

 たぶん、日本中で野球オンチのにわかファンが、同じ気持ちになったんじゃありませんかね。
 「野球は、よくわからないけど、大谷は好き」
 という、なんとも不思議な連帯感が生まれています。

 いうなれば、そのスポーツのことは何も知らないけれど、オリンピックの日本代表選手を応援しているときの心情です。
 こんなとき、僕は自分が日本人であること確信します。

 大和魂なんですね。


 大谷という日本を代表する選手が、野球の本場アメリカで、一流の選手たち相手に、バッタバッタとホールランを打つ。
 昭和のプロレスやキックボクシングの観戦を思い出します。

 行け、力道山!
 行け、沢村!

 そして今は、打て、大谷!


 野球には興味がないけれど、これからも大谷翔平を応援します。
 だって、大谷が活躍した日は、魂が震えるんですもの。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 死に急ぐ子どもたち③ 過去はあるけど未来がない (2025-02-05 12:03)
 Pちゃんの汁だくおでん (2025-01-29 11:28)
 ふてほどNGワード (2025-01-20 11:16)
 ツイてるね ノッてるね (2025-01-19 11:38)
 幸せの恩返し (2025-01-18 12:28)
 H初め (2025-01-15 10:55)

Posted by 小暮 淳 at 10:19│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
まったく関係ないかもしれませんが
サザンの「栄光の男」のメロディーが頭に浮かびました。
なんでだろ?
世の中に呆れちゃったのかな・・・
Posted by T課長 at 2024年04月05日 10:37
T課長さんへ

改めて 「栄光の男」 を聴きました。
“この世は弱い人には冷たいね”
という歌詞が染みますね。

でも、それでも、あきらめずに夢を追い続ける人が好きです。
いくつになっても……
never give up!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2024年04月06日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大和魂が震える日
    コメント(2)