温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2025年05月13日

ハッとしてP


 この感情は、何なんでしょうか?
 老いらくの恋?
 いえいえ、そんなに激しいものじゃありません。

 いうならば、親心のようなものでしょうか……


 我が家の近くには、4軒のコンビニがあります。
 徒歩で行ける範囲に2軒、自転車で行ける範囲に2軒。
 ふだんは一番近いコンビニを利用しています。

 先日の日曜日、車で外出した帰りに、ふだんは利用しない4番目に近いコンビニに寄りました。
 レジへ行くと、店員はいません。
 「あの~、すみません!」
 僕が大きな声で呼ぶと、
 「は~い、いらっしゃいませ~!」
 と奥から若い女性が出てきました。

 「あっ!」
 と僕が叫ぶと、
 「あっ!」
 と、女性店員も叫びました。
 そう、Pちゃんじゃありませんか!!


 読者の中には、覚えている人もいるかもしれませんね。
 今年の冬に、足しげくおでんを買いに行っていたコンビニの店員です。
 (2025年1月29日 「Pちゃんの汁だくおでん」 参照)

 Pちゃんはネパールから来た、語学学校に通う学生です。
 土日だけ、我が家から一番近いコンビニでアルバイトしています。
 僕らは、客と店員として出会いました。

 おでんの販売が終了してからも、なんとなく彼女の顔が見たくなって、なんだかんだと買い物の用事を作って、土日になるとコンビニを訪れていました。
 そしてレジで、他愛のない世間話をしていました。
 故郷ネパールのことや学校のこと、日本での生活などなど……
 僕の質問に、嫌な顔をせず笑顔で答えるPちゃん。

 おのずと愛着が湧いてきます。


 「あれ、店、変わったの?」
 「同じオーナーの店です」
 「なんだ、ビックリした」
 「たまたまです」
 彼女は、この日だけの助っ人店員だったようです。

 それにしても奇遇です。
 なにか特別な縁を感じます。
 (だから、たまたまだって!)

 「じゃ、がんばってね」
 「いつもありがとうございます」

 異国の地でアルバイトをしながら勉学に励んでいるPちゃんが、なぜか、とっても愛しいのであります。
 しかも大都会ではなく、こんな地方都市の小さな町のコンビニで。
 故郷の親御さんは、さぞや心配していることでしょうね。

 “日本のお父さん” になってあげたくなるのです。
 いえいえ、歳の差からみたら祖父であります。
 なんでも、いいじゃありませんか。

 がんばれ、Pちゃん!


 次に会うのは、どこのコンビニなのでしょうか?
 楽しみが増えました。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 老いては元スタに従え (2025-05-04 11:04)
 スマホがないと便利です (2025-04-29 10:54)
 どう生きる? どう生きた? (2025-04-28 11:38)
 ショッカー戦闘員の苦悩 (2025-04-27 11:27)
 ごめんね、ウルトラマン (2025-04-26 11:19)
 普通な人大賞 (2025-04-17 11:59)

Posted by 小暮 淳 at 11:07│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハッとしてP
    コメント(0)