温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2015年01月01日

年頭所感 ~もう一人の自分~


 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

 と、いうことで、我が人生57回目の新年を迎えました。
 でも、なんということはない、いつもと同じ朝でした。

 午前9時半、起床。
 (夜型の僕としては、いつものことです)
 階下へ下りると、すでに家内も娘もいません。
 これも、いつもと同じ光景ですが、不在理由が異なります。
 通常だと、“勤めと学校のため” ですが、元旦の今日は “初売り” に出かけたようです。
 なぜだか、女性は 「福袋」 が好きなんですね。
 男には、理解できません。

 その、理解できない男が、もう一人。
 彼女と年明けを祝った、朝帰りの息子が、パジャマ姿でリビングにいました。

 「おめでとう」
 と言えば、
 「おめでとう」。
 そして、ひと言・・・
 「おやすみ」

 いいですね、若者って!
 僕も彼の年齢には、大晦日から一晩中遊んで朝帰りしたものです。

 「おやすみ。あ、午後はお前も、おばあちゃんちへ行くんだろ?」
 「ああ」


 年賀状に目を通して、返信を書いていると、もう昼です。
 大きな紙袋を抱えた家内と娘が帰って来ると、時を計ったように、嫁いだ長女一家がやって来ました。

 「あけましておめでとうございます」
 と、娘ムコに続いて、
 「ジイジ~、おめれとう!」
 と4歳の孫が、飛びついて来ました。

 そうなんです。
 僕は、正真正銘のおじいちゃんなのでした。
 ふだんは娘夫婦と同居していないものですから、抱き上げた両手に違和感と戸惑いを感じます。

 しばらく会わない間に、大きくなったし、日本語もしっかりしてきました。
 素直に、可愛いと思います。
 こんなとき、僕は、どんな顔をしているのでしょうか?


 こんなにも賑やかな我が家は、久しぶりであります。
 僕と家内と長男と次女。
 これに長女夫婦と孫の7人が、2台の車に分乗して、大移動であります。

 家内の実家へ新年のあいさつに寄ってから、僕の実家へ。
 小暮家の新年会の始まりです。
 うちの7人に、僕の両親、そして兄夫婦と姪っ子が加わり、総勢12人が顔を合わせました。

 「オレとばあちゃんが結婚したら、こんなにも家族が増えました。ありがとう。乾杯!」
 と、90歳のオヤジの音頭で始まりました。

 「おじいさん、長生きはするものですね」
 「ああ、そうだな」
 「これを幸せっていうんですよ」
 と、オフクロも嬉しそうです。


 なんか、とてもヘンな気分であります。
 なんだか、僕が僕でないような、不思議な空間でした。

 息子がいます。娘たちがいます。孫もいて、ムコもいる。
 僕は、この人たちから見たら父であり、義父であり、祖父なんだと・・・

 そして、僕にも兄と父と母がいて・・・


 いつもいつも夢ばかり見て、自分のことばかり考えて生きている僕にとって、正月は、なんだか異次元の世界に迷い込んだようであります。
 自分勝手に、いい加減に生きてきたつもりだけど、こうやって同時に現実も築いてきたんだ・・・
 と、改めて家族の顔を一人一人、眺めてしまいました。

 正月って、いいものですね。


同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 飛んで耳に入る夏の虫 (2024-05-04 11:28)
 昭和おやじ VS 令和おやじ (2024-04-07 12:14)
 「イワナイコト」 とは? (2024-03-14 11:03)
 山は富士、酒は…… (2024-03-11 11:13)
 おーい!中村くん (2024-01-21 12:25)
 せっかちなサンタクロース (2023-12-11 11:53)

Posted by 小暮 淳 at 20:26│Comments(2)酔眼日記
この記事へのコメント
お父さんの乾杯のひと言、かっこいい!!
あっ!90歳のお父さんね小暮さんの想いもステキです。
なんかいいなぁ〜。
小暮家。
そうそう。私、一応、女子ですが、福袋キライです。
Posted by 優・寛の母さん at 2015年01月01日 22:19
優・寛の母さんへ

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新しい年がスタートしました。
年がいもなく、希望に胸がふくらんでいます。
今年も、大いに自分に期待したいと思います。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2015年01月02日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年頭所感 ~もう一人の自分~
    コメント(2)