温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2016年05月24日

湯宿温泉 「ゆじゅく金田屋」⑤


 「熱くなきゃ、湯宿の湯じゃねぇ~!」
 と、たんかを切った僕に、
 「では先生から、どーぞ」
 と言われ、
 「ほら、見てろよ」
 と、恐る恐る足先を入れた途端、
 「あっちちちちーーー!!!!!!」
 と飛び上がる始末。
 「水を入れろよ、水、水、みず~!」


 ということで、今日は1年半ぶりに湯宿温泉(群馬県利根郡みなかみ町) を訪れました。
 月に1回のNHK温泉講座日です。

 湯宿温泉は、今話題の真田ゆかりの温泉地。
 関ヶ原の合戦の後、初代沼田城主の真田信之が戦いの疲れを癒すために訪れています。
 その後も2代目信吉、3代目熊之助、4代目信政、そして最後の城主、5代目信直にいたるまで、下屋敷(別邸) として愛湯したといわれています。
 なかでも信直は痔の持病に苦しみ、ここの湯で根治したため、そのお礼にと薬師如来堂を建立しました。

 行きのバスでは、そんな歴史に触れながら、明治元年創業の 「ゆじゅく金田屋」 へ向かいました。
 金田屋といえば、そう! 若山牧水ゆかりの宿であります。
 大正11年に 「みなかみ紀行」 という著書で、長野県から群馬県を横断して栃木県まで旅をしていますが、群馬県内で今でも牧水が泊まった部屋が、そのままの形で現存しているのは、ここ金田屋だけです。


 「小暮さん、お久しぶりです」
 バスを降りると、いきなり厚い握手で出迎えてくれた5代目主人の岡田洋一さん。
 岡田さんとは、かつて新聞の取材で一緒に風呂に入り、湯談義をした仲であります。

 「みなかみ温泉大使、おめでとうございます」
 と、早くも話題を振られました。
 「えっ、ご存知なんですか?」
 「ええ、観光協会から任命式の通知が来ましたから。もちろん、私も式には出席しますよ」

 温泉大使なんて、あんなり実感がなかったんですけどね。
 でも、こうやって喜んでくださる温泉宿のご主人がいると思うと、大役だけど 「受けて良かったのかなぁ~」 と思います。


 座敷で旅装を解いたら、まずは宿の内風呂へ。
 源泉の温度は、約60度。
 でも適温に加水されているため、ここの湯は難なくクリア!

 昼食をはさんで、有志を募り、いよいよ午後は外湯へ。
 一番近い 「窪湯」 は清掃中とのことなので、その先の 「小滝の湯」 へと攻め入ったのであります。
 が、その顚末が冒頭のような情けない有り様でした。

 なんとか肩まで沈むことはできましたが、やはり熱い!
 「先生、これって罰ゲームの熱湯風呂ですよ」
 
 でもね、熱くなけりゃ湯宿の湯じゃないんですよ!


同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 21:25│Comments(2)温泉地・旅館
この記事へのコメント
みなかみ温泉大使、おめでとうございます!!
今日の読売新聞にも載ってましたね。
満面の笑みで一番搾り…とはうって変わって、真面目なお顔で升酒を(笑)

ちょうど今、つげ義春の本を読んでいて、湯宿温泉いいなぁと思っていたんです。
観光地化されていない良さがありそうですね。
Posted by ぽんすけ at 2016年05月24日 21:49
ぽんすけさんへ

ありがとうございます。
湯宿温泉は、つげファン必湯ですぞ!
「ねじ式」や「ゲンセンカン主人」の原風景を探してみてください。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2016年05月25日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯宿温泉 「ゆじゅく金田屋」⑤
    コメント(2)