2024年05月10日
新連載 『ちょこっと小耳に』
高崎市民のみなさ~ん、こんにちは!
今日発行 (5月10日号) の 「ちいきしんぶん」 (ライフケア群栄) は、もう、ご覧になりましたか?
「ちいきしんぶん」 は、旧高崎市内の約9割の家庭や事業所に無料配布されているフリーペーパーです。
このフリーペーパーに、今日から僕の新連載がスタートしました。
タイトルは 『ちょこっと小耳に』。
サブタイトルには <小暮淳の取材こぼれ話> と付いています。
そうなんです!
フリーライター歴30年の僕が、今までに訪れた取材先で拾った不思議な体験やユニークな出来事を、ミニエッセー風に仕立て上げたエピソード集です。
ゆえに、新聞や雑誌には未発表のレアでコアなネタばかりです。
たとえば、今日掲載された第1回は 「一升瓶のゆくえ」 と題して、取材中のハプニングについて書きました。
酒蔵を取材した帰り道。
当然、飲酒をするため車ではなく、電車とバスと徒歩で移動しています。
立ち寄った温泉宿で、湯をいただき、礼を言って旅館を出ようとした時でした。
「小暮さん、これ、持って行きなよ」
顔見知りの主人から、日本酒の一升瓶をもらってしまいます。
まさか、「徒歩で来ているから」 と断れず、ありがたくいただくことに。
一升瓶を抱えてバス停まで歩くことになってしまった僕と同行のカメラマン。
さて、この後、2人は思わぬ行動に出ます。
その結末は……
「ちいきしんぶん」 はウェブ版でも閲覧することができます。
今後とも1号1話のエピソード集 『ちょこっと小耳に』 を、ご愛読くださいますようお願い申し上げます。
Posted by 小暮 淳 at 12:40│Comments(0)
│執筆余談