2020年01月03日
過去の正夢
正月早々、下世話な話題で申し訳ありません。
「ハ・メ・○ラ」 って、知っていますか?
僕は知りませんでした。
※(○=MA)
還暦を過ぎると、老化が顕著に現れるようになりました。
その最たるものが、歯です。
昨年の一年間で、2本も奥歯が抜けました。
それも、痛くも、かゆくもなく、自然にポロリと……
そのことを人生の先輩に話したところ、返って来たのが冒頭の言葉でした。
「男の場合、この順番で老いがやって来るのよ」
とのことでした。
“ハ” は、歯です。
“メ” は、目です。
そして “○ラ” は?
はい、アソコです。
思えば50代から、その兆候はありました。
僕の場合、最初に衰えがやってきたのは、目でした。
今では、完全に老眼鏡が手放せなくなりました。
そして、ついに、歯が来ました。
残るは……
(兆候はありますけど)
実は僕、若い頃から同じ夢を、よく見るんです。
それは、歯が抜ける夢です。
「夢占い」 などでも調べてみましたけど、理由は分かりませんでした。
そして、ついに、この歳になって、その夢は正夢となりました。
思うに、“老化” への恐怖心が、夢になって現れていたのかもしれませんね。
もう1つ、繰り返し見る夢があります。
それは、空を飛ぶ夢!
この夢は、まだ叶っていません。
それって、もしかして、人生の最期に叶うんでしょうか?(昇天?)
Posted by 小暮 淳 at 11:14│Comments(0)
│夢占い