2015年02月09日
大地の恵み! にごり湯
相変わらず温泉ファンには、“にごり湯” が人気のようです。
温泉成分が濃く、なんだか体に効きそうな気になるんでしょうかね。
目で見て、肌で感じて、匂いまで楽しめる “にごり湯”。
まさに大地からの贈り物のような湯であります。
これぞ、温泉!
という醍醐味が人気の理由のようです。
群馬県内にも、たくさんのにごり湯があります。
やっぱ代表的なのは、万座温泉や草津温泉の乳白色系の硫黄泉でしょうか!
でも白濁する温泉は、他にもありますよ。
鉄分の多い、茶褐色や赤褐色、黄褐色の湯。
メタケイ酸の多い、コバルトブルーやエメラルドグリーン。
マグネシウムの多い、黄緑や深緑色の温泉。
なかには、天候や時間によって、コロコロと色を変える不思議な温泉もあります。
と、いうことで次回、僕がコメンテーターを務める群馬テレビの 『ニュースジャスト6』 では、効能豊かな県内の知られざる “にごり湯” をご紹介します。
開湯300年以上の歴史を持つ古湯から、平成の世に湧いた新しい温泉まで!
にごり湯の魅力をお伝えします。
●放送局 群馬テレビ (地デジ3ch)
●番組名 「ニュースジャスト6」
NJウォッチのコーナー
●放送日 2月11日(水・祝) 18:00~18:35
●ゲ ス ト 小暮 淳 (温泉ライター)
●テーマ 「大地の恵み!にごり湯温泉」
Posted by 小暮 淳 at 15:52│Comments(0)
│温泉雑話