2015年07月13日
思い出のルースーチャーハン
やっと、目覚まし時計をセットせずに、睡眠時間を確保することができました。
久しぶりのオフ日を、のんべんだらりと過ごしています。
この1週間は、仕事と介護に家庭の事情も加わり、体力ギリギリの生活を余儀なく強いられていました。
睡眠時間は、平均4時間。
食事をする時間もままならなかったため、常に睡魔と空腹に襲われている状態でした。
少しでも時間が空いたら、体を横にすることを心がけていたのですが、この猛暑です。
昼寝はおろか、仮眠も取れません。
と、いうことで、睡眠不足は、はなからあきらめていました。
問題は空腹です。
腹は減るのに、食欲がないのです。
食べたい物も、思いつきません。
でも、何か食べなくちゃと思い、そのつど、目の前にあるパンやカップラーメンを無理やり胃袋に入れてしのいでいました。
昨日の昼のこと。
睡魔と空腹に耐えながら、家路を急いでいました。
とにかく、体を横たえたかったのです。
さる食堂の前を通りかかったときです。
とっさに僕は、自転車のブレーキをかけました。
<喜久屋食堂>
知る人ぞ知る、前橋の人気B級グルメ店です。
「えーと、なんて言ったっけなぁ……。あのチャーハン……。そうそう、ルースーチャーハンだ!」
その途端、今まで食に対して鈍感だった僕の脳が、目覚めたように突然、信号を発し出しました。
「ああ、ルースーチャーハンが食いたい!」 ってね。
ルースーチャーハンは、「豚糸炒飯」 と書きます。
読んで字のごとく、細切りされた豚肉とタケノコの炒め物がチャーハンの上にかけられた、一皿で二度美味しい贅沢なチャーハンなのです。
20年前に出会った時の感動は、カツカレー以来の衝撃でした。
僕は本能に導かれるまま、そのまま店内に入り、メニューも見ずに注文をしました。
「ルースーチャーハン 並」
これで700円とは、良心的な価格です。
出てきた皿を眺めていたら、なんだかウルウルしてきて、すぐに手を付けられませんでした。
遠い昔、家族みんなで食べに来た思い出が、よみがえってきてしまったのです。
今はこうして、一人で食べています。
厨房に目をやると、若主人が忙しそうに動き回る姿が見えました。
確か、先代の親父さんが亡くなって、味を継いだと風の便りに聞いたことがありました。
半分具をのけて、まずはチャーハンだけを食べ、次にチャーハンと具を交互に食べた後、残りの半分は本来の食べ方であるチャーハンと具を一緒に口の中へ!
「う~ん、この味、この味!」
店を出ると、ギラギラの太陽が容赦なく照り付けています。
でも、なんだか、店に入る前と違う自分がいるのです。
それが、なんだかは分からないのですが、少なくとも食欲がよみがえってきたことを喜んでいる自分がいました。
「なーんだ、オレにだって、食べたい物がちゃんとあるじゃないか!」
ってね。
この調子で、なんとか夏を乗り切りたいと思います。
Posted by 小暮 淳 at 15:32│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
小暮さん、おひさしぶりです!久々に遊びにきました。
ルースーチャーハン、おいしそうですね。いつか行ってみたいです。
記事が面白くて、ついつい色々読ませていただきました。
息子さんとのラーメンのお話、じーんときたり、くすっとしてしまいました。
お父様の介護のお話しは、通じない会話の部分で子育てに通づる部分を感じました。
いじめ問題の記事も、とても共感できました。私自身もいじめられ経験者ですが、いじめられている時って狭い世界観しか持てなくなってしまうんです。学校なんか行かなくたって、時間が出来れば学校で学べなかった勉強が出来たり、今までに見た事もない美しい世界に出会えたりして命のありがたさを感じられるはずなんですよね。
長々と失礼しました!
色々とお忙しい事と存じますが、お身体に気をつけてください!
ルースーチャーハン、おいしそうですね。いつか行ってみたいです。
記事が面白くて、ついつい色々読ませていただきました。
息子さんとのラーメンのお話、じーんときたり、くすっとしてしまいました。
お父様の介護のお話しは、通じない会話の部分で子育てに通づる部分を感じました。
いじめ問題の記事も、とても共感できました。私自身もいじめられ経験者ですが、いじめられている時って狭い世界観しか持てなくなってしまうんです。学校なんか行かなくたって、時間が出来れば学校で学べなかった勉強が出来たり、今までに見た事もない美しい世界に出会えたりして命のありがたさを感じられるはずなんですよね。
長々と失礼しました!
色々とお忙しい事と存じますが、お身体に気をつけてください!
Posted by グラフィックデザイナのSHIZUKA at 2015年07月14日 21:54
グラフィックデザイナーのSHIZUKAさんへ
お久しぶりです。
その後、お元気ですか?
確か、群馬に帰って来られたんですよね。
いつか、また仕事をご一緒できるといいですね。
お久しぶりです。
その後、お元気ですか?
確か、群馬に帰って来られたんですよね。
いつか、また仕事をご一緒できるといいですね。
Posted by 小暮 淳 at 2015年07月15日 15:06