温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2015年11月22日

おかげさまで1,700話


 このブログの記事投稿総数が、昨日でちょうど1,700話になりました!

 スタートしたのが2010年の2月ですから、5年と9ヶ月。
 ざっと計算すると、1.2日に1話のペースでブログを綴ってきたことになります。
 我ながら、よく続いていると感心します。

 でもね、ブログも雑誌の記事も新聞の連載も著書も、同じなんですよね。
 読んでもらえなければ、書いている意味がありません。
 そう、読者あってのモノなんです。

 と、いうことは、著者と読者は一対!
 双方がいてこそ成り立つ関係ですから、この1,700話という数字は、決して僕一人で積み上げたものではありません。
 読者のみなさんと一緒に、成し得たものであります。

 おめでとうございます。
 そして、ありがとうございます。


 “継続は力なり” といいますが、思えばブログを通していろいろな事がありました。

 ブログがきっかけで、出会った人たちがいます。
 ブログがきっかけで、始めた仕事もあります。
 なかには著名な方から連絡をいただいたり、テレビ局から出演の依頼をいただいたこともありました。

 書き始めた当初は、「たかがブログ」 だと思っていました。
 文章は紙に書くもので、ネットの中なんて……。
 なーんてね。
 でも今は違います。「されどブログ」 だと思っています。

 著者がいて、読者がいる限り、媒体(ステージ) は変わっても、表現することと共有することに変わりはないのだと。


 1,700話。
 自分でも、いつ、どんなことを書いたかなんて、忘れてしまっています。
 時間をみつけては、少しずつ読み返してみようと思います。
 これも1つのヒストリーとして・・・

 これからも末永く、よろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(執筆余談)の記事
 満館御礼! 湯とりプラン (2025-01-27 11:07)
 おかげさまで25周年 (2025-01-13 11:13)
 流行語は 「ちょこみ」 (2024-12-03 11:23)
 今日の読売新聞 「温泉と伝説 密接な関係」 (2024-11-23 10:37)
 拾活 (2024-10-27 13:04)
 只今、連載記録更新中! (2024-10-15 10:55)

Posted by 小暮 淳 at 22:30│Comments(2)執筆余談
この記事へのコメント
1700話達成おめでとうございます。私自身、温泉が好きで、テレビで小暮さんを拝見し、ブログを見て、実際に会うことができた1人であります。
ライターさんだけあって、文章がとても理解しやすく楽しく読んでいます。
これからも多岐に渡ったお話を聞かせてください。
Posted by 温泉好きな夫婦 at 2015年11月24日 14:59
温泉好きな夫婦さんへ

いつもありがとうございます。
いつぞや、イベント会場でお会いした方ですね。
これからも “時間と元気” がある限り、ブログを更新し続けていきますよ!
末永く、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2015年11月25日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかげさまで1,700話
    コメント(2)