2020年02月12日
ブログ開設10周年
このブログを開設したのは、2010年2月13日です。
今日で、ちょうど丸10年となりました。
これも、ひとえに読者のみなさまのおかげであります。
心より、お礼を申し上げます。
ブログを始めるきっかけは、現在も大変お世話になっている高崎市のフリーペーパー 「ちいきしんぶん」(ライフケア群栄) 社長の吉田勝紀氏からの勧めでした。
当時、パソコン音痴の僕は渋っていたのですが、「ファンのために書いてください」 と手取り足取り熱心に指導してくださり、なんとか開設にこぎつけました。
気が付けば、10年です。
たかが10年、されど10年……
その間に、10冊の著書を出版することができました。
また、観光大使や温泉大使など県内6ヶ所の自治体や団体より “大使” の任務を仰せつかったのも、この10年間です。
そう思うと、ブログとともに歩んできた10年間だったことが分かります。
そんな僕にブログを書かせた張本人である吉田氏が、「ちいきしんぶん」 で企業向けに発行しているニュースレターの新春号に、「続ける力」 という題で僕のブログについて、こんな記事を書いてくださいました。
一部を抜粋して、掲載させていただきます。
<ちいきしんぶんでも大変お世話になっているフリーライターの小暮淳さん。新年最初のちいきしんぶん(1/10号)の1面でも小暮さんの連載 「ぐんまの地酒 ほろ酔い街渡(ガイド) 」 が載っています。ブログ 「小暮淳の源泉ひとりじめ」 は、今年の1月でまる10年、2月から11年目に突入です。ほぼ2日に1回くらいの割合で更新されています。このブログから仕事や講演の依頼はもとよりテレビやラジオの出演、新聞や雑誌への執筆依頼まで来るとか。また小暮さんのファンとの交流もこのブログがきっかけだそうです。>
<まさに日々こつこつ積み上げている行動に対して素晴らしい結果が出ているという事実。さて気になるのはどうやって続けてきたか?ご本人に直接聞いてみました。「秘訣としては、写真を一切使わず文字のみのブログであることかもしれません。視覚にとらわれず、筆者目線で日々を切り取ることができるから」 とのことでした。今やSNSは文字より写真の方が優先されがち。写真1枚あれば文字での表現を大いに補ってくれますが、逆に写真がなければ文章に集中できる。目から鱗の回答でした。>
社長、なんとも面はゆい記事をありがとうございました。
このブログも、いよいよ明日から11年目に入ります。
末永くお付き合いのほどを、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳 at 10:40│Comments(3)
│執筆余談
この記事へのコメント
10周面ですか。おめでとうございます。
小暮さんに初めてお会いしてから約10年なんですね。
ほぼブログの初期から拝見していたことになるんですね。
何気に毎日読ませていただいておりますが、何と10年ですか!
ホント、私も物好きな人間だなあ(笑)。
欠かせぬ日課になております。
これからも期待しておりますぜ‼
小暮さんに初めてお会いしてから約10年なんですね。
ほぼブログの初期から拝見していたことになるんですね。
何気に毎日読ませていただいておりますが、何と10年ですか!
ホント、私も物好きな人間だなあ(笑)。
欠かせぬ日課になております。
これからも期待しておりますぜ‼
Posted by T課長 at 2020年02月12日 12:23
おめでとうございます。変わらずブログ拝見してきたこの10年、振り返ると色々ありましたが、早いものです。100年続けましょう。これからも諸々楽しみにしております
Posted by つっちー at 2020年02月12日 14:56
T課長さんへ
確か、出会いは講演会でしたよね。
あれから、もう10年も経つんですね。
以来、お付き合いをいただき、ありがとうございます。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
引き続き、これからも、よろしくお願いいたします。
つっちーさんへ
つっちーさんとも長い付き合いになりました。
毎年、四万ライブに来てくださり、ありがとうございます。
最初にお会いした時は独身で、次に会ったときは奥様と一緒で、昨年は赤ちゃんを連れて……
これからも末永く、よろしくお願いいたします。
確か、出会いは講演会でしたよね。
あれから、もう10年も経つんですね。
以来、お付き合いをいただき、ありがとうございます。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
引き続き、これからも、よろしくお願いいたします。
つっちーさんへ
つっちーさんとも長い付き合いになりました。
毎年、四万ライブに来てくださり、ありがとうございます。
最初にお会いした時は独身で、次に会ったときは奥様と一緒で、昨年は赤ちゃんを連れて……
これからも末永く、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳 at 2020年02月13日 10:54