温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2024年08月02日

百葉箱には暮らせない


 あつい、あつすぎる!
 (十万石まんじゅうのトーンで)


 連日、猛暑日が続いています。
 なのに、こんなことを言う人がいます。
 「いくぶん、今日は涼しいですかね」

 そ、そ、そんな~!
 その日の気温は、猛暑日一歩手前の34℃越えです。
 ああ、ああ、みんな暑すぎて、頭がクルクルパーになっちゃってるんですね。

 涼しいわけがない!
 でも、前日の体温越えに比べると、涼しいと感じてしまうんです。
 異常気象に、だまされています!


 昨日、気象庁は、今年の7月の平均気温が観測史上、過去最高だったと発表しました。
 やっぱりね。
 でも、だまされてはいけません。
 気象庁が発表している平均気温も最低気温も最高気温も、特別な環境下で測定されたものですよ。

 風通しの良い、直射日光の当たらない日陰で、しかも芝生の上1.5mの位置で観測されています。
 そんな好条件で、我々は、いつも暮らしてはいませんって!


 で、ふと思い出しました。
 我々が小学生だった頃には、校庭の隅に百葉箱がありました。
 ひゃくようばこ?
 知らない人もいるかもしれませんね。
 すでに廃止になっている昭和の風景です。

 百葉箱は、白い木製の箱です。
 草の生えた地面の上、1~1.5mのところに小屋のような箱があり、中には温度計や雨量計が入っていました。
 白い外壁が、太陽の光を反射するように作られていました。

 ということは、あのような恵まれた環境で測定した温度が、“今日の最高気温” として発表されているわけです。



 でも、我々の日常は違います。
 炎天下だって、余儀なく移動や作業をしなければなりません。
 気温が35℃でも、日なたは40~50℃になっているはずです。
 アスファルトの上なら、それ以上でしょう。

 これは、もう、災害なんです。
 国は、何らかの措置を講じるべきです。

 その前に気象庁に、お願いがあります。
 「今日の炎天下温度」 というのを発表してください。
 でないと、35℃の猛暑日を 「涼しい」 と感じてしまう国民が増殖しますよ。
 

同じカテゴリー(昭和レトロ)の記事
 噓も方便 (2024-10-13 12:04)
 薄荷と肉桂 (2024-07-17 11:57)
 昭和願望症候群 (2024-02-28 11:45)
 遠くで昭和を聴きながら (2024-01-10 11:04)
 スカスカおせちとグチャグチャケーキ (2023-12-27 12:01)
 鬼の居ぬ間に贅沢 (2023-02-03 12:30)

Posted by 小暮 淳 at 11:49│Comments(2)昭和レトロ
この記事へのコメント
あらっ、しょっぱなに、十万石まんじゅうを笑
ウマイ、うますぎる十万石まんじゅう。

私は、アツイ暑すぎる行田市。と名題して、最後に、〇〇市。を、入れると完成です。
アツイ、あつすぎる前橋市。なんて、言ってみたら埼玉銘菓とコラボレーション完成です。
Posted by モロさん at 2024年08月02日 23:29
モロさんへ

十万石まんじゅう、はじめて食べました。
本当に、おいしかったです。
サイズと甘さのバランスが絶品でした。

ぜひ、埼玉銘菓とのコラボギャグ、使わせていただきます。
「あつい、熱すぎる 湯宿温泉」
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2024年08月03日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百葉箱には暮らせない
    コメント(2)