温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年07月11日

名物 「やすべ揚げ」


 こんにちは、群馬の吉田類でーす!

 ウソです。
 群馬の温泉界の吉田類くらいにしておいてください。

 「酒場放浪記」 ならぬ、「湯酒屋巡礼記」 の執筆をしています。

 ごめんなさい。これもウソです。
 でもね、本気で書こうかどうか、迷っているのは本当です。


 昨晩は、久しぶりに 「湯酒屋 安兵衛」 へ顔を出してきました。
 安兵衛は、水上温泉の路地裏にある小さな小さな居酒屋です。

 「温泉地にある飲み屋なんだから、居酒屋じゃなくて “湯酒屋” でしょう!」
 と、最初に訪れた日に、僕が勝手に命名した店です。
 ※(名前の由来については、当ブログの2012年12月14日「一湯一酒 湯酒屋 安兵衛」を参照)


 みなかみ町の温泉旅館で、観光協会のスタッフたちと宴会がありまして、
 「小暮さん、今日はフルコースで接待しますよ」
 と言われ、
 <そういえば館内にはコンパニオンがたくさんいたな~。あの娘たちが、今夜は僕は接待してくれるのかな~>
 なんて想像していたら、どうも当てがはずれたようです。

 「ええ、このあとは、小暮さんの大好きな安兵衛へ・・・」

 や、や、やすべえ~~~!
 (ええ、そりゃあ、瀬川瑛子似の安兵衛のママも悪くないが、さっきの若くてピチピチしたコンパニオンのおねえさんたちは……)


 と、いうことで久しぶりに、大好物を食しに行ってきました。

 え、瀬川瑛子似のママを食っちゃうのかって?
 まさか!
 ママのママ、先代の大ママ特製の 「紅しょうがの天ぷら」 ですよ。

 僕は、初めて食べた時から、この天ぷらのトリコになってしまったんです。
 ※(天ぷらとの衝撃的な出合いは、当ブログの2012年10月22日「あこがれの湯酒屋で」参照)


 「小暮さんのブログを見た常連さんに、怒られちゃったわよ。オレは長年通っているけど、そんな食い物は食べたことねーぞって」
 と、5代目ママの孝子さん。

 なんでも、あの日、初めて客に出したメニューだったんですって。
 それを、さも店の名物かのように僕がブログに書いてしまったものだから、常連客は、やきもちを焼いてしまったようです。
 ま、それだけ、僕にとってはインパクトの強い食べ物だったわけです。

 もちろん昨晩も、僕の顔を見たママは、厨房の奥にいる大ママに注文してくれました。
 名物料理を!


 ところが!
 出てきた天ぷらは、今までと様子が違います。

 以前は、桜エビのかき揚げのように手のひらサイズの大きな天ぷらでした。
 それが、今回は、ひと口サイズに揚げられています。

 「おっ、とっても食べやすくなった。なのに味は、そのままだ。進化してますねぇ」
 と僕が言えば、
 「このほうが、おつまみには食べやすいでしょう。今日からこのサイズになりました(笑)」

 いいね、いいね。
 いつでも出たとこ勝負の、この大ざっぱさが、たまりませんって。
 さすが、5代も続いている水上温泉屈指の老舗酒場であります。

 「湯酒屋」 の名に、決して恥じません!


 「いよいよ、この料理は、これで完成ですね」
 と僕が言えば、
 「じゃあ、また小暮さん、名前を付けてよ」
 と、まわりの人たちから言われ、

 ならば、と付けた名前が、

 “やすべ揚げ” 


 このシンプルな食材と、飽きのこない味は、「いそべ揚げ」 と肩をならべる日本国民のソウルフードになりえること間違いなし!
 ぜひ、みなさんも一度、水上温泉名物 「やすべ揚げ」 をご賞味ください。
 (芋焼酎に、たいへん合います)


同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 昭和おやじ VS 令和おやじ (2024-04-07 12:14)
 「イワナイコト」 とは? (2024-03-14 11:03)
 山は富士、酒は…… (2024-03-11 11:13)
 おーい!中村くん (2024-01-21 12:25)
 せっかちなサンタクロース (2023-12-11 11:53)
 ぼんじりの秋 (2023-11-08 11:14)

Posted by 小暮 淳 at 18:01│Comments(6)酔眼日記
この記事へのコメント
おっ?わたしのお気に入りのかけ流しの宿〇〇〇ホテレさんのご近所のお店ですね?
飲めないわたしには敷居の高いお店でありまする。
でも食べたいなぁぁ。おビール1本でもいいかしらぁ。。
Posted by G@さいたま at 2013年07月11日 20:51
今晩わ(^-^ゞ 足利の吉田類です(笑)

吉田類の酒場放浪記は観ています
足利にも吉田類が来ないかと…

僕も自称さすらいの呑み師でござる
足利の店なら任せて下さい♪

水上の湯酒場が気になります
先月の水上宝台樹の四駆イベント

ランクルマガジンに載りました!
4WDオーナズフェスティバル2013in宝台樹

集合写真に載っています
ウルトラマンポーズをしてますよ(笑)
Posted by うえちゃん at 2013年07月11日 22:16
G@さいたまさんへ

ビール1本飲めれば、上等であります。
“湯酒屋”の雰囲気を楽しんでくださいな。
「やすべ揚げ」のトリコになること間違いなし!


うえちゃんへ

足利って、いい店(小さな飲み屋)が、たくさんありますよね。
近々、飲みに行く予定あり。
もちろん、地元の人たちが同伴です。
Posted by 小暮 at 2013年07月12日 12:47
足利に飲みに来るのですか♪

お邪魔で無ければ乱入をしますよ(笑)

日程はいつ頃です?
Posted by うえちゃん at 2013年07月13日 19:48
苦節ウン十年、ついにアレにも春がきました。「お母ちゃんやったね~」「はあてね、あんなもんにも名前がつくなんて長生きはするもんだ」しかも名付け親はあの文豪だぞ。良かったなあ紅しょうが。この名に恥じぬように頑張れ~。
こうなったらメニューなんぞ作っちゃうか。一品メニュー作っちゃうか・・・・・。
ともあれ命名賜り有難うござんした。はあ~よかったよかった!
Posted by 紅しょうが at 2013年07月15日 18:32
うえちゃんへ

まだ未定です。
9月頃ではないかと・・・


紅しょうがさんへ

こちらこそ、喜んでいただきありがとうございます。
やっぱ、名前はあったほうがいいですよ。
あんな、うまい料理なのに、名無しのゴンベ~じゃ、かわいそうだ。
また、水上温泉名物 「やすべ揚げ」 をいただきに寄らせてもらいます。
大ママさんにも、よろしくお伝えください。
Posted by 小暮 at 2013年07月15日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名物 「やすべ揚げ」
    コメント(6)