温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2015年09月27日

赤兎馬が来た!


 なんでも口に出して、言ってみるものですね。
 「赤兎馬」 「赤兎馬」 「赤兎馬」 と連呼していたら、
 本当に、赤兎馬がやって来ました!

 赤兎馬(せきとば) とは、鹿児島の芋焼酎のことです。
 かつて蔵元が九州だけの限定販売をしていたことから、“幻の焼酎” と呼ばれていました。
 最近は本州でも、お目にかかれるようになりましたけど。

 基本、僕は日本酒党であります。
 ところが昨年、赤兎馬に出合って以来、この酒の魅力にハマってしまったのです。
 決して、焼酎を好きになったわけではありません。
 “赤兎馬” に恋してしまったのです。
 ※(赤兎馬との出合いは、2014年7月14日 「赤兎馬の酔夢」 を参照)

 で、この恋心をブログだけではなく、事あるごとに誰彼なしに、告げていたのです。
 そ、そ、そしたらーーーーーっ!!!!!
 先日、本当にホンモノの赤兎馬が届いたのであります。
 「日頃、お世話になっているから」 と、知人の男性から。

 ま、酒をもらうことは多々ありますから、手渡された包みからして日本酒だとばかり思っていましたよ。
 ところが、開けてビックリ!
 一瞬、息が止まるかと思いました。

 人は、感動すると、言葉が出なくなるものですね。

 「ど、ど、どうして、これを?」
 と、お礼の言葉より先に、驚きのほうが口を突いて出てしまいました。
 「お好きだと聞いていましたから」
 「でも、よく手に入ったね?」
 「ええ、知り合いの酒屋に頼んで探してもらいました。酒屋も感心していましたよ。『いい酒を知っている人だ』 って」

 いやいや、なんだか嬉しいじゃありませんか。
 たかが酒、されど酒であります。
 酒をめぐる、人と人の輪ができています。

 結局、お礼の言葉が一番最後になってしまいました(申し訳ない)。
 O君、ありがとう!
 毎晩、その芳醇な旨みと香りを、じっくりと味わいながら楽しんでいるよ。

 さーて、今晩もそろそろ “恋人” に会いに行くとしよう!(悦)


 

******************************************************************************
NPO法人湯治乃邑は浅間隠温泉郷架け橋プロジェクトを推進しています。

皆様のご支援を宜しくお願い致します。

後、2日です。
https://faavo.jp/gunma/project/574
******************************************************************************

同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 セロリ記念日 (2025-05-08 12:08)
 雨の日は逆まわり (2025-05-07 11:24)
 いいかんぺー紅白歌合戦 (2025-04-25 11:13)
 ブルーチーズとサザンとオンザロックと (2025-04-15 11:41)
 石の上にも五年 (2025-04-13 10:52)
 春が来た! (2025-03-19 11:34)

Posted by 小暮 淳 at 23:23│Comments(0)酔眼日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤兎馬が来た!
    コメント(0)