温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2025年01月07日

父からのお年玉


 元日に両親の墓参りをしたからでしょうか?
 オヤジから思わぬプレゼントがありました。


 昨日、かかりつけ医にて健診を受け、薬局に寄りました。
 顔見知りの薬剤師は、僕と同年代の男性です。
 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
 互いにあいさつを交わしました。

 「どんなお正月でしたか? ゆっくりできましたか?」
 と言ったら、こんな言葉が返ってきました。
 「オヤジの遺品整理に追われていました」

 聞けば、昨年の暮れに彼の父親が亡くなり、暮れも正月もなくバタバタと過ごしていたといいます。
 何よりも大変だったのが、読書好きの父親が残した膨大な量の書籍だったようです。

 「うちも大変でしたが、どうされました?」
 「ええ、おかげさまで本好きの甥っ子が、軽トラで引き取りに来てくれました」
 「それは、よかった! 本って、なかなか捨てられませんものね」

 我が家もオヤジの死後、一年間かけて、アニキと処分したことを思い出しました。


 薬局を出た僕は、その足で、兄夫婦が暮らす実家に、新年のあいさつに立ち寄りました。
 するとアニキから、まるで、先ほどの続きのような話が……

 「この手の本は、お前が読むだろ!?」
 と、2冊の本を手渡されました。
 整理したはずのオヤジの蔵書が、まだ残っていたようです。

 『群馬県の歴史』 山川出版社
 『地名考証 群馬 ―府県名の地名学研究―』 週刊サンデージャーナル


 1冊は、すでに持っている本でしたが、もう1冊は、探していた本でした。
 「へ~、こんな本を読んでいたんだ?」
 「オヤジは歴史が好きだったからな」
 「ありがとう、ありがたく、もらっていくよ」
 なんだかオヤジからお年玉をもらった気分です。

 昨晩は、ウィスキーを片手に、遺本のページをめくりました。


同じカテゴリー(読書一昧)の記事
 緑なき島 (2024-12-12 11:34)
 逃げるが勝ち (2024-11-16 11:15)
 コペル君との再会 (2024-11-10 12:08)
 木部さん、やってくれましたね! (2024-11-07 12:05)
 おっちょこちょいのオバケ (2024-10-30 13:07)
 秀作は盃の数より生まれ (2024-10-29 13:03)

Posted by 小暮 淳 at 11:19│Comments(0)読書一昧
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父からのお年玉
    コメント(0)