温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年05月20日

里山は今が旬!


 2011年1月に出版した 『電車とバスで行く ぐんまの里山てくてく歩き』(上毛新聞社)。

 今年も、また、この時季に売れているんですって!
 前橋市の煥乎堂書店のリサーチによれば、現在、月間売り上げベスト20位に、この 『電車とバスで行く ぐんまの里山てくてく歩き』 がランクインしています。

 おおおーーーっ! 
 忘れた頃に、この知らせは、うれしいじゃ、あ~りませんか!
 (目指せ、夢の印税生活!)


 で、なぜ、この時季になると、この本が毎年、売れるのか?

 はい、実は、里山は今が、ベストシーズンなのであります。
 花が咲き、緑が芽吹き出す春先~初夏は、低山歩きには、打ってつけの季節です。
 これが、7月~8月になると、標高の低い里山は、もう、暑くて暑くて、登山には向きません。

 と、いうことで、手軽に山歩きを楽しみたいという人たちが、毎年、この時季になると、僕の本を買ってくださっているみたいですね。
 ありがとうございます。


 著書の中でも書きましたが、僕は物心がついた頃から、山を歩いていました。
 それは、父が、「日本野鳥の会」 の会員だったからです。

 ええ、そうです。
 当ブログで、おなじみの、あの、ボケ老人です!
 さすがに現在は、高齢が過ぎて山歩きはやめてしまいましたが、それでも80歳まではジープを走らせて、県内所狭しと、野鳥の観察や調査に出かけていましたよ。

 ま、僕も、そんなオヤジに育てられましたから、大人になって、所帯を持ってからは、毎週末は家族で山歩きを楽しんでいました。
 我が家のしきたりとして、子どもたちは全員、3歳になったら “山デビュー” をさせました。

 実は、今年、孫が3歳になるんですね。
 いよいよ、親子孫の “3代登山” が実現するかもしれません。


 ただね、著書にも書いたんですけど、
 <我が子の成長と我が身の老化とともに、山の楽しみ方も変化していった。もっと楽に、もっと気楽に、そして自由に、里を歩くように山を歩いてみたくなった>
 んですよ。
 その結果が、鉄道の駅やバス停から歩いて登る “里山歩き” になりました。

 一般的に登山というと、車で登山口まで行き、いきなり山道を歩き出します。
 そして、目指すのは “山頂” です。

 いわゆる 「ピークハンター」 といわれる登山です。

 これは、これで楽しいんですよ。
 でもね、なんだか僕は、もっと歩くこと自体を楽しみたくなってしまったんですね。

 そう、散歩よりは歩きがいがあり、登山ほどは苦しくなく、ちょうどハイキングとウォーキングの中間くらいの距離と疲労と満足が得られる “里山” の魅力にハマってしまったんです。

 駅から商店街を抜けて、途中で国道沿いのコンビニに寄って、ドリンクと食料を買い込んで、田畑の中を歩き、登山口を目指す。
 標高は、たかだか数百メートルの低山です。
 登山口から山頂までは、ほんの1~2時間の距離。

 頂上では、キューッと1本缶ビールを飲みながら昼食をとり、下山後は、汗を流せる入浴施設を探して歩きます。
 風呂上りは、電車の時刻まで、ただひたすらにビールを飲み続けます。

 これが、電車とバスで行く里山の旅なのであります。


 さあ、みなさんも、いかがですか?
 車で行ったら、数時間で登れてしまう小さな山を、丸1日かけて、ゆっくり、のんびりと歩いてみませんか!


同じカテゴリー(著書関連)の記事
 なぜかサイゴン (2024-02-24 10:27)
 今日の 「朝日ぐんま」 ~竜伝説スポット~ (2024-01-05 14:35)
 想定以上の装幀 (2023-08-18 11:52)
 今日は何の日?④ (2023-05-29 11:40)
 装丁会議 (2023-05-14 11:37)
 「高崎版 ロミオとジュリエット」 を朗読 (2023-05-11 12:31)

Posted by 小暮 淳 at 18:47│Comments(4)著書関連
この記事へのコメント
今晩わ!(^-^ゞ

我々はMTBを担ぎ上げ足利の山や赤城の山を激走しています!

MTB仲間にも温泉好きな人達も居るので山の秘湯にも行きますよ♪

みなかみ下巻を、ようやく購入しましたよ!湯宿温泉が紹介されているのが嬉しいですo(^o^)o
Posted by うえちゃん at 2013年05月20日 21:59
うえちゃんへ

お買い上げ、ありがとうございます。
今回、初めて湯宿温泉の全6軒すべての宿を訪ね、取材をしてきました。
湯量が豊富な温泉地なのに、俗化せず、昔ながらの湯治場スタイルを保っている姿に、心を打たれました。
いい温泉には、いい湯守がいる!
まさに、これを立証する温泉地ですね。
ぜひ、足を運んでください。
Posted by 小暮 at 2013年05月21日 14:03
お久しぶりです。
登山に良い季節となりました!
去年の登りおさめは晩秋の御嶽山(金鑽神社)へ。
里山本の新聞広告で、ジュンジュンの後ろ姿が写っているところに
よじ登ってまいりました。
がっ!足がすくみましたよ。
広告撮影時、高所恐怖症…恐くありませんでしたか?

里山本をながめながら、この初夏もプチ登山を計画中。
更年期に入り心がちょっと消極的です。
Posted by 繭りん at 2013年05月22日 19:22
繭りんさんへ

新聞広告を見て、あの岩山が御嶽山だと分かったとは、素晴らしい!
確かに、高所恐怖症の身では、あの位置が限界です。
カメラマンは、「岩のてっぺんまで上ってください」 と言ったのですが、断りました(笑)。

里山は、今が旬です。
ぜひ、拙著を活用して、プチ登山を楽しんでください。
Posted by 小暮 at 2013年05月23日 13:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山は今が旬!
    コメント(4)