2014年08月22日
「打ち上げ」 という名のライブ
先月、群馬県みなかみ町の奈良俣ダムで開催された 「利根川源流まつり」 に、我がスーパーローカルオヤジバンド 「KUWAバン」 が出演したことは、以前、このブログにも書きました。
※(2014年7月11日 「夏だ!ライブだ!源流まつり」、7月25日 「いざ、真夏のライブツアーへ!」 参照)
この時、主催者側からギャラが出たんですね。
当然、「この金で打ち上げをやろう」 という話になりました。
いつもなら、前橋市内の居酒屋にメンバーが集まって祝杯を上げるのですが、今回、ギター担当のT君が粋な提案をしました。
「どうせなら、どこかの宿を貸し切って、打ち上げライブをしませんか?」
それも、「みなかみ町で行われたイベントの打ち上げだから、みなかみ町の温泉地で」 ということになりました。
で、フットワークの良いT君のことです。
数日のうちに会場を見つけてきて、ライブ開催のチラシまで作ってしまったのです。
KUWAバン in 湯ノ小屋 トップス
The End of Summer LIVE 2014
う~ん、なかなか派手なチラシです。
これは、打ち上げのレベルではありませんぞ!
そして、迎えた当日(昨日です)。
会場は群馬県最北端温泉地、湯ノ小屋温泉の「ペンション・トップス」。
もちろん、源泉かけ流しの温泉付きペンションでの温泉ライブであります。
宣伝効果もあり、20人も入れば満席のレストランホールは、いっぱいになりました。
メンバー全員、ひと風呂浴びて、会場へ。
午後8時。
「今日は、先日開催された源流まつりの打ち上げも兼ねています。まずは、みなさんと一緒に乾杯をしたいと思います」
僕のかけ声とともに、メンバーもお客さんも一斉に生ビールのジョッキをかかげて、
「カンパ~イ!」
と、1時間を超えるライブがスタートしました。
2次会は、メンバー全員が客席に加わって、お客さんたちと酒を酌み交わしました。
3次会は、お客さんたちが帰った後、今度はペンションのママやスタッフたちと、今日のライブの打ち上げです。
気が付けば、午前4時。
飲んだ!歌った! 飲んだ! 飲んだ!
これぞ、“オヤジバンド遊び“ の醍醐味なのであります。
Posted by 小暮 淳 at 21:09│Comments(0)
│ライブ・イベント