2020年03月08日
次はあなたの街へ
ご来場された方々に、厚く御礼申し上げます。
おかげさまを持ちまして、昨日、拙著『ぐんま謎学の旅 民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん) の表紙装丁画を展示した 「栗原俊文 表紙画展」 の巡回展第2弾が、無事終了しました。
会場を提供してくださった戸田書店前橋本店の店長およびスタッフのみなさんにも、重ねてお礼を申し上げます。
大変お世話になりました。
この展示会では、一昨年に出版した同書の表紙の原画と装丁が出来上がるまでの工程をパネル展示しています。
昨年の夏、戸田書店高崎店で第1回を開催したところ、たくさんの来場があり、大変盛況だったことから巡回展として県内の書店にて順次開催する運びとなりました。
今回も36日間の会期中に、大勢の人に観ていただき、感想をいただき、さらには著書もお買い上げいただきました。
今日は朝から栗原氏とともに、展示物の撤収作業に行ってきました。
店長いわく、
「あまり、お力になれなかったかもしれません。こんな騒動になってしまって……」
やはり、ここにも新型コロナウイルスの影響が出ているようです。
自粛、自粛、自粛の嵐……
外出を控えるのも分かりますが、こんなときだからこそ、その時間を読書に費やしていただきたいものです。
ぜひ、書店へ足を運んでください。
さて、著書の出版元では現在、次なる開催地となる書店と交渉中であります。
順調に行けば、春の訪れとともに巡回展第3弾の告知ができると思います。
次は、あなたの街の書店かもしれません!
お楽しみに!
Posted by 小暮 淳 at 13:45│Comments(0)
│著書関連