2022年08月19日
シリーズ第2弾は 「開湯伝説」
2015年4月に群馬テレビでスタートした 『ぐんま!トリビア図鑑』。
早いもので、放送開始から丸7年が経ち、すでに8年目に突入しています。
その放送回数も来月、300回を迎えます。
僕は、この番組のスーパーバイザー (監修人) をしています。
ふだんは会議室で行われる企画・構成会議に顔を出しているだけなのですが、ネタによっては、僕自身が現地に飛んで、リポートすることもあります。
この時の肩書は、「ミステリーハンター」 です。
心霊現象や妖怪、七不思議など、群馬県内のミステリースポットに出かけて行き、リポートしています。
でも、よくよく考えてみると、僕が番組のスーパーバイザーに就任したのは、“温泉ライター” としてなんですよね。
それなのに、今まで温泉ネタの回が無かったという摩訶不思議!
「群馬=温泉」 というのがストレート過ぎて、“トリビア” に値しなかったのかもしれませんね。
でもでもでも、苦節7年。
若手ディレクターの I 君がスタッフに加わり、果敢にも、この直球ネタに挑んだのであります。
そうなれば、本業である温泉ライターの僕が、しゃしゃり出ない手はありません。
「ネタなら無尽蔵にあるぞ!」
「よろしくお願いします」
ということになり、新シリーズ 『温泉王国ぐんま』 の放送がスタートしたのでした。
今月2日に放送されたシリーズ第1弾 『温泉王国ぐんま ~泉質が変わった温泉~』 は、ご覧になりましたか?
反響があり、I ディレクターもますます力が入っています。
今週、3ヶ月に1回開かれる番組の企画・構成会議がありました。
この会議上で、早くも I ディレクターが、次なる温泉ネタを提案。
満場一致で、制作および放送が決定しました。
そのシリーズ第2弾は、「開湯伝説」 です。
古湯あるところ、伝説あり。
伝説あるところ、トリビアあり。
ということで、取材&ロケハン決定!
摩訶不思議な温泉の開湯伝説をリポートします。
放送は12月の予定ですが、このブログで逐一、制作の進捗状況を報告いたします。
乞う、ご期待!
Posted by 小暮 淳 at 12:00│Comments(2)
│テレビ・ラジオ
この記事へのコメント
みなかみにも是非来てくださ-い!
Posted by タカトシ at 2022年08月22日 17:27
タカトシさんへ
次回は、みなかみ町です。
近々、番組ディレクターから連絡が行くと思いますので、よろしくお願いいたします。
次回は、みなかみ町です。
近々、番組ディレクターから連絡が行くと思いますので、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳
at 2022年08月22日 23:47
