2022年11月11日
シリーズ 「温泉王国ぐんま」 続々決定!
どんな土地にも年輪があり、古き良き暮らしがあった。
大合併で記憶が日々に遠のいてゆく群馬県。
そこには、今残さなければならない遺産がある。
二度と聞けなくなる証言がある。
地域に埋もれた情報を掘り起こして、トリビアに紹介する 『ぐんま!トリビア図鑑』。
さあ! 今回のトリビアは?
<『ぐんま!トリビア図鑑』 オープニングのナレーションより>
群馬県全域および埼玉県、栃木県、茨城県、千葉県、長野県、新潟県の受信可能エリアにお住いのみなさん、こんにちは!
群馬テレビ 『ぐんま!トリビア図鑑』 スーパーバイザー (監修人) の小暮です。
(でも時々、リポーターとしても番組に出演しています)
早いもので番組開始から8年目に入りました。
放送回数も300回を超えました。
歴史、文化、民俗、風習……と、さまざまな切り口で群馬の情報をお届けしていますが、ついに今年の夏から “温泉トリビア” が加わりました!
題して、シリーズ 「温泉王国ぐんま」。
第1回は、“泉質が変わった温泉” を紹介しました。
現在、第2回 “いで湯発見伝説” の撮影・制作が進行中です。
そんな最中、番組の企画会議が開かれ、僕もスーパーバイザーとして出席してきました。
会議室に集まったのは、プロデューサー、ディレクター、放送作家ら約10名。
たっぷり2時間、来春までの番組内容について話し合いました。
その結果、なななんと!
「温泉王国ぐんま」 の企画が、2つも採用されることになりました~!
第3回と第4回、群馬の温泉にまつわるマニアックなネタの制作が決定したのです!
いやいや、これは温泉ライターとしてだけではなく、番組のリポーターとしても感無量であります。
それだけ、温泉ネタが好評ということでしょうか?
それとも他のネタが尽きてきた?
理由は何でも、いいんです。
群馬の温泉の魅力を少しでも多くの人に伝えることができれば、それが本望です。
ということで、今後も 『ぐんま!トリビア図鑑』 を、よろしくお願いいたします
ぐんま!トリビア図鑑
●放送局 群馬テレビ (地デジ3ch)
●放送日 火曜日 21:00~21:15 (毎月最終火曜日を除く)
●再放送 土曜日 10:30~10:45 月曜日 12:30~12:45
Posted by 小暮 淳 at 11:28│Comments(2)
│テレビ・ラジオ
この記事へのコメント
第二回だけでなく
第三回、第四回と楽しみです!
録画必須ですね!(^^)!
第三回、第四回と楽しみです!
録画必須ですね!(^^)!
Posted by みわっち at 2022年11月13日 21:05
みわっちさんへ
いつもご視聴いただき、ありがとうございます。
若いディレクターが張り切っていますので、ご期待ください。
知られざる群馬の温泉の魅力を紹介いたします。
いつもご視聴いただき、ありがとうございます。
若いディレクターが張り切っていますので、ご期待ください。
知られざる群馬の温泉の魅力を紹介いたします。
Posted by 小暮 淳
at 2022年11月14日 07:08
