2025年02月26日
マツコさんでもなく、所さんでもなく・・・
昨日の続きです。
県内某施設に、講演の打ち合わせに行った時のこと。
担当の女性職員から突然、こんなことを言われました。
「マツコさんの番組、観ましたよ!」
「マツコ?」
僕は、マツコ・デラックスさんの番組なんて、出ていません。
ははあ~、彼女は勘違いしているんですね。
僕が出演したのは、明石家さんまさんの番組です。
一昨年の秋に、フジテレビの 『ホンマでっか!?TV』 に、「群馬魅力評論家」 として出演しました。
でもね、同じような勘違いをしている人って、いるんですよ。
以前も 「所さんの番組を観ました」 という人がいました。
もちろん、所ジョージさんの番組にも出演はしていません。
なんでなんでしょうね?
マツコさんと所さん、さんまさんというキーワードは、混同しやすいのでしょうか?
ま、話は通じるので、その都度、「さんまさんの番組ですね」 と返しています。
で、ここからが今日の本題です。
その時、彼女から、こんな質問がありました。
「どんな経緯で、番組に出演することになったのですか?」
こんなことを訊かれたのは、初めてです。
僕自身、考えてもみませんでした。
なぜ?
確かに、言われてみれば不思議です。
なぜ、一介の温泉ライターの僕が、群馬を代表して、しかも 「群馬魅力評論家」 という肩書で、スタジオに呼ばれたのでしょうか?
考えれば考えるほど、謎です。
本当のところ、まったく理由は分かりません。
番組のディレクターは、なぜ、僕を選んだのか?
ただ、番組収録後にディレクターから、こんな話を聞きました。
「なかなか小暮さんとは連絡がつかなくて、実は代役を用意していたんです」
なんでも、僕の出演が第一候補だったのですが、連絡の取り方が分からず、方々に打診していたようです。
それでも連絡が取れず、収録日が迫って来たので、他の候補者との連絡も取っていたとのことでした。
で、最初に連絡を受けたのは、僕が温泉大使を務める県内の観光協会からでした。
「フジテレビのディレクターが、至急、連絡を取りたがっています」
という一報でした。
そこからは短期間で、やり取りをし、ギリギリ収録に間に合ったとのことでした。
でも、謎は残りますよね。
なぜ、僕だったのでしょうか?
マツコさんでもなく、所さんでもなく、さんまさんの番組に呼ばれたのか?
永遠の謎となりました。
(ていうか、代役って、誰だったのでしょう?)
Posted by 小暮 淳 at 10:55│Comments(2)
│テレビ・ラジオ
この記事へのコメント
きっとしばらく時間が経過して
見た番組が脳内変換されて
マツコのなんとかか
何かの番組に出ていたように勘違いされたのでしょう(‥;)
私、さんまさんとマツコさんには会ったことないのですが、所さんには某企業にいた頃に会ったことあるのです(^_^)
いい事あるぞ~♪とは歌ってくれなかったですが笑
見た番組が脳内変換されて
マツコのなんとかか
何かの番組に出ていたように勘違いされたのでしょう(‥;)
私、さんまさんとマツコさんには会ったことないのですが、所さんには某企業にいた頃に会ったことあるのです(^_^)
いい事あるぞ~♪とは歌ってくれなかったですが笑
Posted by みわっち at 2025年02月28日 21:08
みわっちさんへ
バチが当たるよ~♪
も、懐かしいです。
所さんに、会いたいな~!
バチが当たるよ~♪
も、懐かしいです。
所さんに、会いたいな~!
Posted by 小暮 淳
at 2025年02月28日 22:42
