2025年03月15日
明日の口演は中止になりました
“新” 伊勢崎市誕生20周年記念事業 「国定忠治」 紙芝居口演。
本日の初演を無事に開催することができました。
ご来場された方々には、厚く御礼を申し上げます。
伊勢崎市内5会場開催の初日は、上州名物 焼きまんじゅう屋の 「忠治茶屋」 さんでした。
先代が国定忠治を好きだったことから名付けられました。
午前9時の開店から客が並ぶ名店で、最近は県外から訪れる人が増えているそうです。
その噂は本当でした!
午前11時と午後2時の2口演、会場にいましたが、ひっきりなしに客がやって来て、店内は常に満席状態。
さらにテイクアウトの客も並んでいました。
そんな人気店での初演は、大盛況!
国定忠治を知らない若い人からシニア層まで、街頭紙芝居という昭和の大道芸に酔いしれました。
伊勢崎市長まで駆けつけてくれました!
また上毛新聞社の記者さんも、念入りに取材をしてくれました。
(明日の新聞が楽しみです)
みなさん。本当にありがとうございました。
で、ここからが本題です。
明日、伊勢崎神社の境内で開催が予定されていた口演は、悪天候のため中止になりました。
来場を予定していた方には、お詫びを申し上げます。
残念ですが、残りの3会場へお越しください。
3会場は、すべて屋内開催なので、悪天候でも中止にはなりません。
スタッフ一同、たくさんの方のお越しをお待ちしています。
伊勢崎市誕生20周年記念事業
初披露! 「国定忠治」 紙芝居口演
3月20日(木) 境赤レンガ倉庫 14:00~ 15:00~
3月22日(土) スマーク伊勢崎 (3Fスマークホール) 11:00~ 14:00~
3月23日(日) 赤堀公民館 11:00~ 13:00~
※入場無料
●口演/石原之壽 (上毛だがしや楽校 校長)
●主催/上毛だがしや楽校
●問合/公式Facebook 上毛だがしや楽校 jyoumoudagashiya@gmail.com
※僕もプロジェクトに監修役として参加しています。
Posted by 小暮 淳 at 16:51│Comments(0)
│神社かみしばい