温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2011年01月28日

主治医と薬剤師


 僕には主治医がいます。
 なーんてイイとこのボンボンみたいに言いますが、2週間に1度、薬をもらいに医者へ通っているだけです。

 もう3年になります。
 一時、血圧が高くて調子が悪いときがあり、診てもらってからの付き合いです。
 主治医がいるって、いいもんですよ。
 特に僕みたいに不規則な職業を営んでいて、不摂生な生活を送っている者には、重宝しています。

 「どうですか? 変わりはありませんか?」
 と問診を受けながら、世間話をして、看護師らとジョークを飛ばして、イイ息抜きになるんですね。
 で、今日の午前中、仕事の手が空いたので行ってきました。


 開口一番、「新しい本、お母さんからいただきましたよ」と先生。

 この病院は、オフクロの行き付けのお医者さんでもあります。
 どうも、さっそく『ぐんまの里山 てくてく歩き』 を持って行ったようです。

 「趣味と実益を兼ねていて、小暮さんはいいですねぇ」と先生。

 すると元美人の看護師さんが、「小暮さんの本、温泉旅館で良く見かけますよ」と言葉を挟んだことから、話はポーンと温泉の話になって、「どこがいい?」「あそこがいい」と診察そっちのけで、盛り上がってしまいました(待合室では患者さんが待っているというのに)。

 ところで、実は、何を隠そう、僕はここの病院で産まれました。
 今は内科医院ですが、先代は産婦人科医もやっていたのです。
 現在の先生のお父様に、僕は取り上げていただいたのであります。
 と、いうことで、産まれたときからの長~いお付き合いをしています。


 診察が終わると、近くの薬局へ歩いて行きます。
 3年間、2週間に1度は通っているんですから、スタッフの方はもう顔なじみです。
 特に男性のKさんとは、同世代ということもあり、毎回会うのが楽しみな人です。

 先日もKさんはメールをくれました。
 「発売おめでとうございます。コンビニで2冊買いました」と。
 薬局に入ると、その通り、ちゃーんと待合室のテーブルの上に僕の本が置かれています。
 それも、前の本も、その前の本も、3冊すべてです。
 なんだか、「小暮文庫」みたいで、気恥ずかしいですな。でも、うれしいです。
 ありがとうございます。

 「小暮さんの本の中から、今年は5つ歩こうと思います」
 処方箋を渡すと、開口一番、そう言ってくださったKさん。
 いつものことですが、薬が出てくるまでの間、山や温泉の話が飛び交います。
 でもKさんは、ちゃんと帰り際には 「最近、血圧はどうですか?」 と、薬剤師としての気づかいも忘れません。
 ここにも、僕の健康を気にしてくれている人がいるのかと思うと、やさしい気持ちになれますね。

 
 何気ない、人と人とのふれあいが、なんともいいんですよね。
 日常の中で、ふと、やすらぎを感じる瞬間です。

 「あっ、オレって、いつも誰かに支えられて生きているんだ」って。

 日々凡々とした風景の中の、かけがえのない大切な時間です。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 H納め&納詣で (2024-12-27 10:55)
 鉄腕アトムと包装紙 (2024-12-25 10:57)
 「0」 の内訳 (2024-12-24 11:12)
 人生は 「0」 になる (2024-12-17 11:15)
 もしかして、それって緊急かも? (2024-12-16 11:44)
 前頭葉をお大事に! (2024-12-15 10:48)

Posted by 小暮 淳 at 15:14│Comments(3)つれづれ
この記事へのコメント
師匠様

質のよい睡眠とってください(何よりの治療です)
仕事柄大変と思いますが
深夜11時から2時の間に健康はつくられます。
Posted by ぴー at 2011年01月28日 16:22
(^_^;) カミさんが 看護士だったりして……

医療業界も 破綻寸前らしく 厳しい労働環境

愚痴を聞くと酷い(ノ_・。)有様

温室教でも 復活させましょう( ^ー゜)b

縄文の人も温泉に入っていたのです♪
Posted by momotaka at 2011年01月28日 23:07
ぴーさんへ

深夜11時から2時の間だって?!
ゲゲゲー、 無理です。
すでに今、1時半過ぎてますから……。
10代の頃から夜人間であります。
でも、「いいとも」見た後に昼寝をしています。



momotataさんへ

そうそう、温泉に入っていれば、自然治癒能力が高まるんですよ!
ガン細胞だって、高温に弱いんだから……。
といって、相変わらず、不規則不摂生な生活を送っております。
ちょっとだけ、反省(かな?)。
Posted by 小暮 at 2011年01月29日 01:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
主治医と薬剤師
    コメント(3)