2015年04月05日
深い山 ~ 生きる勇気
会うと、楽しくなる人、元気になる人がいます。
僕にも、大好きな、ゆかいな仲間たちがたくさんいます。
でも、会うと “勇気をくれる人” は、何人もいません。
その数少ない貴重な人の1人が、桐生市在住の彫刻家、丸尾康弘さんです。
丸尾さんとの出会いは、25年ほど前。
僕が雑誌の記者をしていた時に、取材で初めてお会いしました。
以来、長い付き合いをさせていただいています。
※(丸尾さんとの出会いについては、当ブログの2013年4月6日 「山が私を呼んでいる」 参照)
昨年の11月に桐生市で開催された個展会場で会って以来、5ヵ月ぶりに会いに行って来ました。
場所は、前橋市のギャラリー 「ノイエス朝日」。
昨日から作品展が始まっています。
「うわ~、これが昨年言っていた作品ですね!」
僕は会場に入るなり、視界に飛び込んで来た巨大な彫刻を指さしました。
「そうそう、これ。結局、1ヶ月半かかってしまったね」
幅100cm、高さ151cm、奥行き80cmのイチョウの巨木をそのまま彫り込んだ大作です。
昨年の暮れ、個展が終わると、丸尾さんは大分県竹田市の廃校に滞在して、制作を開始しました。
同市からの依頼だといいます。
「ふーーーーっ」
作品の前に立つと、大きなため息が出ました。
その重厚感、その威圧感、その存在感。
作品の3分の2には、洞(うろ) もそのままに木肌の質感が残されています。
残り3分の1の部分に、人間が掘り込まれています。
“人と自然との共存”
丸尾さんが、震災以降追い求めているテーマです。
またしても、生きる勇気をいただいてきました。
丸尾康弘展 「深い山」
●会期 2015年4月4日(土)~12日(日)
午前10時~午後5時30分 (最終日は午後5時まで)
●会場 ノイエス朝日 スペース1・2
前橋市元総社町73-5 TEL.027-255-3434
Posted by 小暮 淳 at 21:14│Comments(2)
│ライブ・イベント
この記事へのコメント
丸尾さんとは、生まれ年、月も一緒の同級生
変わらない体型でカッコイイ。
しかも。淳ちゃんはすっかりスリムに。
ダイエットしなきゃ!
変わらない体型でカッコイイ。
しかも。淳ちゃんはすっかりスリムに。
ダイエットしなきゃ!
Posted by 野兎 at 2015年04月06日 07:58
野兎さんへ
またバッタリ、会場でお会いしましたね。
丸尾さんのブレない生き方に、ますます惹かれます。
野兎さんも元気そうで!
いっつも奥様と一緒なんですね。
うらやましい限りです。
またバッタリ、会場でお会いしましたね。
丸尾さんのブレない生き方に、ますます惹かれます。
野兎さんも元気そうで!
いっつも奥様と一緒なんですね。
うらやましい限りです。
Posted by 小暮 淳
at 2015年04月06日 14:56
