2015年05月05日
『尾瀬の里湯』 先行販売!
おまっとさんでした!
いよいよ今週末、温泉ファン待望のシリーズ第7弾が出版されます!
構想1年半、制作11ヶ月、取材10ヶ月をついやした最新刊であります。
本のタイトルは、『尾瀬の里湯(さとゆ)』。
サブタイトルに、「老神片品11温泉」 が付いています。
(上毛新聞社刊、定価 1,200円+税)
今回の本は、国道120号の椎坂トンネルの開通を祝い、老神温泉観光協会と片品村観光協会の全面協力のもとに制作されました。
“トンネルを抜けると そこは湯源郷(とうげんきょう)”
老神温泉の15軒の温泉宿と、片品村に湧く10温泉地39軒の温泉宿(民宿・ペンションを含む) を徹底取材しました。
発行日は5月9日ですが、一般の書店に並ぶのは1週間~10日後となります。
ぜひ、楽しみにしていてください。
えっ、それまで待てないって?
実は、そんな熱烈なファンに朗報があります。
一般の人より、ひと足早く本を手に入れることができるんです!
それは・・・
現在、老神温泉(群馬県沼田市) では、『おいがみの知価楽(ちから)展』 というイベントが開催されています。
※(詳しくは、当ブログの2015年4月25日 「おいがみの知価楽展」 参照)
このイベントのレセプションが、ちょうど本の発行日である5月9日に行われるため、特別に会場で先行販売をいたします。
もちろん当日は、僕も終日会場におります。
バンド演奏、サイン会も行いますので、ぜひ、お越しください。
待ってま~す!
※(当日は、「大蛇まつり」 も開催されています)
『おいがみの知価楽展』
●会 期 2015年4月29日(水・祝)~5月10日(日)
9:00~17:00
●会 場 利根観光会館(老神温泉街)
☆レセプション 5月9日(土) 13:30~15:30
●問 合 老神温泉観光協会 TEL.0278-56-3013
Posted by 小暮 淳 at 20:50│Comments(2)
│著書関連
この記事へのコメント
出版おめでとう御座います。新刊を参考に老神へ出掛けて
みようと思います。
みようと思います。
Posted by 古市場 at 2015年05月12日 20:08
古市場さんへ
いつも、ありがとうございます。
古市場さんは、確か東京の方でしたよね?!
毎度、群馬の温泉をごひいきいただき、感謝しております。
老神は、湯がいいですぞ!
できたら、泉質の異なる数軒の宿をめぐってみてください。
(温泉協会にて、「湯めぐり手形」 を販売しています)
いつも、ありがとうございます。
古市場さんは、確か東京の方でしたよね?!
毎度、群馬の温泉をごひいきいただき、感謝しております。
老神は、湯がいいですぞ!
できたら、泉質の異なる数軒の宿をめぐってみてください。
(温泉協会にて、「湯めぐり手形」 を販売しています)
Posted by 小暮 淳
at 2015年05月12日 23:34
