2016年10月22日
おかげさまで1,900話
知らず知らずのうちに回を重ねていたようで、前回のブログで投稿した記事総数が、ちょうど1,900話になっていました。
今日のこのブログで、1,901話であります。
「へ~、そんなにも書いていたんだぁ~」
と他人事のように、驚いています。
ブログを開設したのが2010年の2月ですから、6年と8ヵ月が経ったことになります。
ざっと計算してみると、1.2日に1話書いているんですね。
これまた驚きました。
(さすがライター、マメです)
どんなことを書いてきたのかは、「カテゴリー」 の項目を見ていただければ分かるのですが、やっぱりタイトルが 『源泉ひとりじめ』 ですからね。温泉ネタが一番多いです。
「温泉地・旅館」 450話、「温泉雑話」 229話。
トータルで679話と全体の3分の1を占めています。
次に多いのが、日々の出来事をつづった 「つれづれ」 の544話です。
両親の介護話や愛犬マロ君の独白なんかも、この項目に入っています。
はてさて、いつまで書けるのかは分かりませんが、体力と視力のある限りは書きつづっていこうと思います。
この調子で行けば、半年後には “2,000話達成!” のお祝いができるかもしれませんね。
とりあえずは、それを目指して頑張りたいと思います。
たかがブログ、されどブログ。
読者のみなさま、これからも末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳 at 12:38│Comments(0)
│執筆余談