温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2017年05月19日

伊香保温泉大使に任命されました!


 Old boys, be ambassador.
 (中年よ、大使になれ!)


 昨日、伊香保温泉 (群馬県渋川市伊香保町) の 「HOTEL 天坊」 にて、新著 『金銀名湯 伊香保温泉』 の刊行記念祝賀会が開催されました。

 1部は、主催者である渋川伊香保温泉観光協会長の大森隆博氏のあいさつから始まり、群馬県温泉協会長の岡村興太郎氏など来賓のあいさつの後、著者である僕が記念講演を行いました。
 (その模様は、今日の上毛新聞に記事として掲載されたので、すでに、ご覧になった方もいるかもしれませんね)

 2部は会場をホールに移して、華々しく祝賀会が行われました。
 そこで、突然のサプライズが起きました!(今回も事前連絡はあったのですが)
 大森会長の開会あいさつの後、な、な、なんと!温泉大使の任命式が行われたのです。

 うすうす話は聞いていたものの、このタイミングでの任命式であります。
 本の出版と同時の大役任命に、驚くやら、うれしいやら、ステージの上で舞い上がってしまいました。

 大勢の招待客の拍手の中、「伊香保温泉大使」 を謹んでお受けいたしました。


 ご存知のとおり、伊香保温泉には2種類の源泉が湧いています。
 湧出時は無色透明ですが、鉄分が多いため空気に触れると酸化して、独特の茶褐色になる 「黄金(こがね)の湯」。
 もう1つは、無色透明でサラりとした肌に優しい 「白銀(しろがね)の湯」 です。
 「黄金の湯」 は良く温まり、婦人病に効能があることから “子宝の湯” として親しまれてきました。
 一方、「白銀の湯」 は化粧品の成分として知られるメタけい酸を多く含んでいることから “美肌の湯” と呼ばれています。

 体の内と外から美しく、そして健康になれる名湯、伊香保の湯を、ぜひ、ご堪能ください。

 以上、成り立てホッカホカの伊香保温泉大使からのPRでした。
 みなさん、よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(大使通信)の記事
 至福のテイスティング (2025-04-24 11:09)
 ファンが選ぶ今年の舞風 2025 (2025-04-20 10:34)
 大蛇みこしの担ぎ手 大募集! (2025-03-18 11:02)
 第28回 群馬の地酒フェスタ (2025-03-13 12:02)
 おめでとう! 法師温泉 (2025-01-17 11:54)
 宇宙人の忘れ物 (2024-11-15 12:10)

Posted by 小暮 淳 at 19:31│Comments(0)大使通信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊香保温泉大使に任命されました!
    コメント(0)