温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2025年03月18日

大蛇みこしの担ぎ手 大募集!


 今日は 「老神温泉大使」 からのお知らせです。

 毎年5月、老神温泉 (沼田市) で開催される 「大蛇まつり」。
 今年は12年に一度の巳年!
 あの、いつもは展示されているだけのギネスに認定された巨大な大蛇みこしが、温泉街を練り歩きます。

 その長さ、なんと! 108メートル!
 よって、担ぎ手の数も、なななんと! 200人が必要となります。


 ということで、老神温泉観光協会では、体力に自信のある担ぎ手を大募集しています。
 「我こそは!」 と自信のある人は、ご応募ください。

 待ってま~す!



     赤城神社例祭 老神温泉 「大蛇まつり」
       令和7年5月9日(金)・10日(土)

   <大蛇みこし担ぎ手 募集>
 ●申込期間/令和7年5月2日まで
 ●申込方法/申込書に必要事項を記入し、身分証明書のコピー (保険加入のため) と一緒に郵便、FAXまたは事務局までお申し込みください。
 ●当日受付/5月9日(金) 午後1時~利根観光会館ロビー (参加記念のTシャツ、手ぬぐい、木札を進呈)
 ●集合時間/午後3時30分
 ●集合場所/老神市営駐車場 (湯之上集会所)
 ●渡御詳細/午後3時30分~赤城神社にて神事 午後4時~渡御開始
 ●問い合せ/老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会 (火曜日定休)
          〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神607-1
          TEL.0278-56-3013 FAX.0278-56-3014
 

同じカテゴリー(大使通信)の記事
 第28回 群馬の地酒フェスタ (2025-03-13 12:02)
 おめでとう! 法師温泉 (2025-01-17 11:54)
 宇宙人の忘れ物 (2024-11-15 12:10)
 熱くなけりゃ、湯宿の湯じゃねえ! (2024-11-11 11:59)
 やっぱ、山廃でしょ! (2024-09-29 12:58)
 A I よ、酒を吞んだことがあるんか? (2024-06-18 11:07)

Posted by 小暮 淳 at 11:02│Comments(3)大使通信
この記事へのコメント
一昨日宿泊した相間川温泉に、担ぎ手募集のポスターがありました。食堂には小暮さんの記事が大きく載った、ちいき新聞が貼ってありました。
Posted by まいちゃ at 2025年03月18日 21:58
タイトルを見て担ぎたい~って強く思いました(本気で担ぐ気満々)。
が、9日は仕事休もうとしても休めない日でして(;^_^A
また今度、ワニみこしの担ぎ手必要だったら告知お願いします(笑)
↑あ、まいちゃさんだ。
Posted by たけちゃんたけちゃん at 2025年03月19日 09:55
まいちゃさん&たけちゃんさんへ

先日の紙芝居に来ていただいたお二人。
会場で初対面をしたお二人。
そして、こうやって同じブログにコメントを書いているお二人。
なんだか今後、お二人の仲が急接近する予感
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2025年03月19日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大蛇みこしの担ぎ手 大募集!
    コメント(3)