2017年05月30日
整理券をゲットせよ!
「サイン会がありますので、整理券をお配りしておりますが、お入れしておきましょうか?」
「えっ、あ、……はい」
まさか、「私がその著者で、本人だからいりません」 とは言えませんものね。
レジのお姉さんから、しっかりと自分のサイン会の整理券を受け取ってきました。
現在、紀伊国屋書店前橋店(けやきウォーク1F) にて、新刊 『金銀名湯 伊香保温泉』 の出版を記念した 「群馬の温泉シリーズ フェア」 が開催されています(6月11日まで)。
期間中に、シリーズ本をご購入いただいた方には、サイン会の整理券を配付しています。
で、僕もいただいてしまったというわけです。
えっ、なんで自分で自分の本を買ったのかって?
実は、自宅の書棚の在庫を調べていたら、自分の本が3冊見当らないかったのであります。
ちょうど全シリーズが揃うフェアをやっているのですから、この機会に欠本を購入することにしたのです。
さて、この整理券は、どうしましょうか?
当日、自分で出して、自分で本にサインをする……というのもマヌケであります。
ま、記念にとっておくことにしましょう。
当日は、たくさんの読者とお会いできることを楽しみにしています。
『金銀名湯 伊香保温泉』 出版記念
小暮 淳サイン会
●日時 2017年6月10日(土) 14:00~15:30
●会場 紀伊国屋書店前橋店 特設会場
※当日は、整理券と購入した本をご持参ください。
Posted by 小暮 淳 at 10:38│Comments(3)
│著書関連
この記事へのコメント
昨日、本を購入しました
伊香保温泉 日本の名湯
あらためて、その意味を感じたいと感じます
このところ温泉の質問などを受ける機会がふえて、本のお力をおかりしています
伊香保温泉 日本の名湯
あらためて、その意味を感じたいと感じます
このところ温泉の質問などを受ける機会がふえて、本のお力をおかりしています
Posted by ぴー at 2017年05月31日 15:42
面白い、店員さんナイス!!
Posted by 優・寛の母さん at 2017年05月31日 20:32
ぴーさんへ
毎度、お買い上げありがとうございます。
知っているようで、知らない伊香保温泉。
知れば知るほど、群馬の誇りと思えてきます。
他県の人に、教えてあげてください。
優・寛の母さんへ
けっこう恥ずかしいものですよ。
気づかれたほうが、もっと恥ずかしいけど……。
お時間があったら、ぜひフェアにお立ち寄りください。
毎度、お買い上げありがとうございます。
知っているようで、知らない伊香保温泉。
知れば知るほど、群馬の誇りと思えてきます。
他県の人に、教えてあげてください。
優・寛の母さんへ
けっこう恥ずかしいものですよ。
気づかれたほうが、もっと恥ずかしいけど……。
お時間があったら、ぜひフェアにお立ち寄りください。
Posted by 小暮 淳
at 2017年06月01日 13:40
