温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2017年08月19日

急げ! ミュゼへ


 今日は、中之条町観光大使および四万温泉大使からのお知らせです。

 群馬県吾妻郡中之条町の歴史と民俗の博物館 「ミュゼ」 で、現在開催中の 『世のちり洗う四万温泉』展。
 もう、行かれましたか?
 えっ、まだ行ってない!?
 それは、大変です!

 会期は、あと10日(木曜休館) ですぞッ!!
 急げ! ミュゼへ


 温泉好きには、ぜひ、足を運んでいただきたい企画展です。
 四万温泉の歴史から来遊した文人墨客まで、貴重な資料と丁寧な解説が展示されています。

 <明治時代>
 三遊亭円朝、大槻文彦、高村光太郎、田山花袋ほか
 <大正・昭和時代>
 齋藤茂吉、与謝野晶子、太宰治、井伏鱒二、東条英機、土屋文明、柳原白蓮、服部良一などなど

 そして、平成時代のブースには……

 ハイ、わたくし小暮淳が登場しま~す!

 今となっては、とっても貴重な品々が展示されているのです。
 な、な、なんと! 直筆生原稿ですぞ。
 今は、ほとんどパソコンで原稿を書いていますからね。
 原稿用紙というのは、珍しい!
 大切に保存されていたことに、本人も驚いています。

 さらにさらに、その昔、四万温泉をテーマに描いた書画と絵画まで展示されています。
 これは、ちょっと恥ずかしいのですが、まあ、こんな一面もあるということで、ご愛嬌です。
 笑って、観てやってください。


 ということで会期は、あと10日!
 ぜひ、今年の夏の思い出に、四万温泉の行き帰りに、お立ち寄りください。



    中之条町歴史と民俗の博物館 「ミュゼ」 企画展
        『世のちり洗う四万温泉』

 ●会期  2017年8月30日(水) まで
 ●時間  9:00~17:00 (入館は16:30まで)
 ●休館  木曜日
 ●料金  大人200円 子ども100円
 ●問合  ミュゼ TEL.0279-75-1922
        群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町947-1
 

同じカテゴリー(大使通信)の記事
 至福のテイスティング (2025-04-24 11:09)
 ファンが選ぶ今年の舞風 2025 (2025-04-20 10:34)
 大蛇みこしの担ぎ手 大募集! (2025-03-18 11:02)
 第28回 群馬の地酒フェスタ (2025-03-13 12:02)
 おめでとう! 法師温泉 (2025-01-17 11:54)
 宇宙人の忘れ物 (2024-11-15 12:10)

Posted by 小暮 淳 at 11:41│Comments(0)大使通信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
急げ! ミュゼへ
    コメント(0)