温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2017年10月16日

中之条から愛を込めて


 毎日毎日、よく降り続く雨です。
 さすがに “晴れ男” の僕でも、太陽を呼びもどすことはできません。
 でもね、短時間なら雨を止ませることはできるのです。


 ということで昨日、中之条町(群馬県吾妻郡) で開催されたエフエム群馬の公開生放送は、オンエア中だけピタリと雨が止みました。
 やっぱり、僕は “持っている” と思います。

 会場は、花の駅「美野原(みのはら)」。
 かつての 「薬王園」 です。
 放送時間は午後からなのに、すでに午前中から駐車場は満車!
 国道沿いの臨時駐車場から、シャトルバスが出ていました。

 ま、僕はゲストですからね。
 「満車で、この先は行けません」 と係員に言われても、名前を言えば、「あ、ご苦労さまです。どうぞ、どうぞ」 と難なくゲートを突破して、会場近くの駐車場まで。
 こういうのって、なかなかの優越感ですぞ!


 それにしても、スゴイ人の数です。
 花の駅では、「りんご祭り」 も同時開催中なのですが、施設長さんいわく
 「昨年は天気が良くても、こんなには人が集まりませんでした。さすがエフエム群馬さんの力です」

 さらに番組は、人気パーソナリティー、竹村淳矢さんと櫻井三千代さんの 「G☆FORCE」 です。
 そしてゲストは、人気ミュージシャンのザ・キャプテンズから傷彦さんとテッドさん!
 と、僕です(笑)。
 でもね、わずか数人でしたけど、僕のファンもいましたよ。


 僕の出番は、「おしえて、ジュンジュン!!」 のコーナー。
 温泉ライターとして、また中之条町観光大使として、またまた四万温泉大使として、櫻井さんと竹村さんの温泉相談にお答えしました。
 そしてエンディングは、出演者が全員ステージに上がり、そのまま放送終了後もステージに残り、観客のみなさんだけのためにトークライブが行われました。

 その間、不思議と雨は止んでいたんです。
 “晴れ男” にはなれなかったけど、“雨止め男” になれたこと、うれしく思います。


 中之条町のみなさ~ん、来年もお会いしましょう!
 それまで、お元気で!


同じカテゴリー(大使通信)の記事
 至福のテイスティング (2025-04-24 11:09)
 ファンが選ぶ今年の舞風 2025 (2025-04-20 10:34)
 大蛇みこしの担ぎ手 大募集! (2025-03-18 11:02)
 第28回 群馬の地酒フェスタ (2025-03-13 12:02)
 おめでとう! 法師温泉 (2025-01-17 11:54)
 宇宙人の忘れ物 (2024-11-15 12:10)

Posted by 小暮 淳 at 12:52│Comments(0)大使通信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中之条から愛を込めて
    コメント(0)