2018年08月08日
8月8日は何の日?
今日、8月8日は、何の日だか知っていますか?
パチパチという音がするから 「そろばんの日」。
“八” という字がヒゲに似ているから 「ひげの日」。
足が8本あるから 「タコの日」。
いろいろありますが、実は、僕の誕生日です。
今日で、満60歳になりました。
いよいよ、夢にまで見た(?) “還暦”であります。
赤いちゃんちゃんこならぬ、赤いTシャツでも着て、1人で祝いたいと思います。
でもね、60年なんて、あっと言う間なんですね。
ギターを片手に、夢を追って、東京へ出た10代が、去年のようです。
夢やぶれて、都落ちして、腐っていた20代が、半年前のようです。
無我夢中で、我武者羅に、雑誌記者をしていた30代が、先月のことのようです。
暗中模索、五里霧中、さまよい続けた40代は、まるで先週の出来事のようです。
そして、“温泉バカ” と言われながらも東奔西走を続けた50代は、昨日のように過ぎ去って行きました。
人生、百年時代といいますが、たぶん、残りの人生も、あっという間に過ぎて行くんでしょうね。
さてさて、僕の誕生日なんて、どうでもいいのです。
今日、8月8日は何の日か?
そうです!
僕の最新刊 『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん刊/定価1,000円税込) の発売日であります!!!
一部の書店では、すでに先行販売されていますが、現在、お求めになれる書店は、下記の店舗となっています。
取扱店は、これから続々と増える予定です。
ぜひ、お近くの書店で、ご確認ください。
●戸田書店 (群馬県内)
●文真堂店 (群馬県内)
●文開堂書店 (高崎市連雀町)
●フリッツ・アートセンター (前橋市敷島町)
※問合/ちいきしんぶん TEL.027-370-2262
Posted by 小暮 淳 at 12:01│Comments(2)
│著書関連
この記事へのコメント
マロパパ先生、お誕生日おめでとうございました☆彡(^^)/
これからも、ますますお元気で!
ところで、「ぐんま謎学の旅」、東京の書店での取り寄せ、難しいのかもです。
(今まで、小暮先生の本は、都内の行きつけのお店で注文購入できていたのですが・・・)
もう少し、聞いてみますが、今までのように都内でも購入が可能だとありがたいです。
これからも、ますますお元気で!
ところで、「ぐんま謎学の旅」、東京の書店での取り寄せ、難しいのかもです。
(今まで、小暮先生の本は、都内の行きつけのお店で注文購入できていたのですが・・・)
もう少し、聞いてみますが、今までのように都内でも購入が可能だとありがたいです。
Posted by ムク at 2018年08月19日 22:10
ムクさんへ
ありがとうございます。
年齢に負けないハートで、これからの人生に立ち向かいたいと思います。
さて、新刊本の件ですが、詳しくは発行元に問い合わせてみてください。
確実な入手方法を教えてくれるはずです。
●問合/ちいきしんぶん TEL.027-370-2262
ありがとうございます。
年齢に負けないハートで、これからの人生に立ち向かいたいと思います。
さて、新刊本の件ですが、詳しくは発行元に問い合わせてみてください。
確実な入手方法を教えてくれるはずです。
●問合/ちいきしんぶん TEL.027-370-2262
Posted by 小暮 淳
at 2018年08月20日 17:17
