温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2019年12月28日

H納め


 読者のみなさん、勘違いしないでくださいね。
 「H」 は、「エッチ」 ではなく 「エイチ」 と読みます。

 そう、ご存じ、僕らのたまり場、酒処 「H」 のことであります。


 今年も押し詰まってきました。
 大そうじは、まだ何も手をつけていませんが、それ以外の年内予定は、すべて終えました。
 喪中ハガキは、出しました。
 新年号の連載原稿も書き上げました。

 あれもこれもメモ用紙に書き出しては、消し込んで、「これで今年は完璧だ!」 と思った途端、ある忘れ物に気がつきました。
 そうです!
 “H納め”です。

 嬉しいこと、楽しいこと、悲しいこと、疲れたとき、落ち込んだとき、自分をほめてあげたいとき、いつだって僕をやさしく受け入れてくれる 「H」 への、今年最後のごあいさつが終わっていませんでした。

 ということで、寒風吹く中、「H」 ののれんをくぐったのであります。


 「今年も一年、大変お世話になりました」
 一番乗りでカウンターに腰を下ろすと、ママの開口一番は、
 「たぶん、ジュンちゃんの読者だと思う人が来たよ」
 「読者?」
 「たぶんね。この本を見て、『ここだったのか!』 って、ニヤニヤしていたもの」

 店内には、僕の著書が数冊、展示されています。

 「たぶんって、その人に訊かなかったの?」
 「だって、貸切の団体さんの一人だったから」


 以前、ブログにも書きましたが、“HのHは秘密のH” なのであります。
 確かに 「H」 は、店名の頭文字ではあるのですが、まさかここが 「H」 だとは、店に入るまでは誰も気づかないようです。
 しかも、イチゲンさんは、なかなか入りにくい小さな小さなお店なのです。

 「地元の人でもね、ここに店があることを知らない人が、けっこういるんだよね」
 と、ママは笑います。
 だからこそ、たどり着いた時のよろこびも、ひとしおなんでしょうね。

 一度、カウンターに座ったら、誰もがママと店と常連客のファンになってしまいますもの。


 「今年もお世話になりました。はい、乾杯!」
 「こちらこそ、カンパーイ!」
 僕とママと2人だけの忘年会が始まりました。

 が、それは束の間です。

 やがて、1人、2人、……3人、4人と常連客が顔を出して、あっという間に今宵もカウンターは満席です。


 みなさん、来年も楽しく飲み明かしましょうね!
 カンパーーーーーイ!!!!!


同じカテゴリー(酔眼日記)の記事
 春が来た! (2025-03-19 11:34)
 今夜のスターは 「あじまん」 (2025-03-08 11:54)
 目と指の至福 (2025-03-03 11:56)
 必殺技! 酔眼二刀流 (2025-02-21 11:19)
 1.5倍の休日 (2024-12-18 10:50)
 だから恋なんてしない (2024-10-18 12:02)

Posted by 小暮 淳 at 12:14│Comments(0)酔眼日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H納め
    コメント(0)