温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2022年01月07日

こいつは春から縁起がいいわい


 「先生、すごい人気です! 受付開始10分で定員になりました」

 今月、高崎市内の公民館で開催される講座担当者の第一声です。
 最終打ち合わせを兼ねた新年のあいさつ電話でのこと。


 コロナ禍前は年間約30回の講演やセミナー、講座の講師をしていました。
 さすがにコロナ禍となった一昨年は、たった2回。
 昨年は、持ち返して14回でした。

 かれこれ、そんな講話活動を10年以上も続けています。
 だからと言って、毎回、満員御礼になるわけではありません。
 会場の規模にもよりますが、完全な満席というのは、年に数回しかありません。

 まして、受付初日!
 しかも、10分で定員というのは、前代未聞であります。
 いったい、何が起きたというのでしょうか?


 心当たりはあります。
 この講座の受付が開始されたのは、昨年の12月6日午前9時でした。
 その前日、例の事件 (寝耳に水のハプニング) が起きました。

 そうです!
 TBSラジオの番組で、アナウンサーの安住紳一郎さんが、僕のことを 「師匠」 と呼んだ事件です。
 ※(詳しくは当ブログの12月5日 「安住紳一郎さん、ありがとうございます!」 参照)

 それ以外は、考えられません。
 でなれりゃ、たった10分で満席だなんて!
 (人気歌手のチケットじゃないんだから)


 あらためて、安住さんの影響力の凄さを思い知らされました。

 この期待に恥じぬよう、また応えるべく、楽しくてためになる講座にしたいと思います。

 狭き門をくぐり、幸運にも講座の椅子を手に入れた受講生のみなさん!
 当日は、たっぷり2時間にわたり、摩訶不思議な民話と伝説の舞台裏について、お話しさせていただきます。

 では、会場でお会いしましょう!


同じカテゴリー(講座・教室)の記事
 空より青い四万ブルー (2023-11-22 10:11)
 言葉のプレゼント (2022-12-23 16:59)
 公開講座 in 上郊 (2022-11-19 11:29)
 高崎市民対象の講座を行います (2021-12-03 11:38)
 東の町から届いた手紙 (2021-12-02 10:11)
 ようこそ、ほっこり温泉へ (2021-11-05 10:09)

Posted by 小暮 淳 at 11:31│Comments(0)講座・教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こいつは春から縁起がいいわい
    コメント(0)