2023年10月29日
『いせさき宮子の浦島太郎』 パネル展示
昨日に引き続き、ローカルネタで恐縮です。
2年半前から毎月1回、伊勢崎市の伊勢崎神社境内にて上演している 「神社かみしばい」。
僕は、演者の石原之壽(いしはらのことぶき)氏の友人として、地元の民話を題材にした紙芝居の制作に参加しています。
第1作のオリジナル紙芝居が、『いせさき宮子の浦島太郎』 でした。
●文/小暮 淳 (フリーライター)
●画/須賀 りす (画家・イラストレーター)
現在、伊勢崎市の中心市街地で開催中の 「伊勢崎まちなか文化祭」 の関連イベントとして、アイオー信用金庫大手町出張所ロビーにて、紙芝居 『いせさき宮子の浦島太郎』 のパネル展示が行われています。
物語のあらすじ、紙芝居画の一部、そして主催者である 「壽ちんどん宣伝社」 座長の石原之壽氏のコメントが寄せられています。
入場無料ですので、近くまでお越しの際は、お立ち寄りください。
紙芝居 『いせさき宮子の浦島太郎』 パネル展示
期間 2023年10月27日(金)~11月10日(金)
会場 アイオー信用金庫大手町出張所ロビー (伊勢崎市大手町12-20)
時間 9:00~11:30 12:30~15:00 (平日)
問合 アイオー信用金庫大手町出張所 TEL.0270-24-7551
※次回の 「神社かみしばい」 は、11月11日・12日に開催します。
Posted by 小暮 淳 at 11:18│Comments(0)
│神社かみしばい