温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2024年12月11日

「アチョー!」 の一撃


 決して平凡ではないけれど、あまり起伏のない人生だと思います。
 たぶん、嫌なことから逃げて、好きなことだけをして生きてきたからだと思います。

 と、彼らに会って、つくづく思いました。


 昨晩、高校の同級生4人が、居酒屋に集まりました。
 ひょんなきっかけから一人と再会し、彼を通じて、また一人と再会。
 「だったらKを誘って、4人で会おうよ」
 ということになったのです。


 みなさん、立派な大人(ジジイ)になっていました。
 でも、みんな、まだ現役です。
 誰からともなく、高校卒業後の人生の報告をしだしました。

 仕事を何回も変わった人、離婚をして再婚をした人、大病をして会社を辞めた人……


 僕にしてみれば、想像を絶する波瀾万丈の人生です。
 「みんな、凄いな~。よく、いじけずに生きてきたな~」 って。
 僕だったら、そんな目に遭ったら、やり直せないかもしれません。

 「ジュンはどうなのよ? 勤めって、したことないの?」
 そう言われて、高校以後の人生を簡単に話しました。
 そして、話しながら思ったんです。
 「俺の人生って、紆余曲折はしているけど、彼らのように悩み苦しんではないな。みんな偉いな~」 と。

 僕の生き方が、一番不真面目に思えました。


 K君とは高校卒業以来、一度も会っていませんから48年ぶりの再会です。
 彼と、二人っきりになった時でした。
 「あの時は、ごめん」
 突然、僕に謝ったのです。

 「?」
 「ほら、俺がブルース・リーの真似をしていてさ」
 「!」

 忘れていた遠い記憶が、よみがえって来ました。
 体育の授業中のことです。
 K君がブルース・リーの真似をして、「アチャー!」 と叫びながら回し蹴りをした足が、僕の顔面に当たってしまったのです。

 「本当に悪かった」
 「いやいや、全然、痛くなかったし」
 「でも、出血がすごかったよな」
 「ああ」
 思い出しました。
 唇が切れて、すごい出血で、僕は保健室の先生に連れられて、救急病院へ運ばれたのでした。

 「3針縫った」
 「3針!?」
 「たぶん……」
 「ごめん」
 そういった彼の目が、昔のK君のままだったので、笑ってしまいました。
 つられて彼も笑いました。


 「呑もうか」
 「おお」
 そう言って、僕らは席に戻りました。


 今でも、あの若き日の 「アチョー!」 という怪鳥音が聞こえます。
 青春でした。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ふてほどNGワード (2025-01-20 11:16)
 ツイてるね ノッてるね (2025-01-19 11:38)
 幸せの恩返し (2025-01-18 12:28)
 H初め (2025-01-15 10:55)
 迷えぬ二十歳 (2025-01-14 11:55)
 昭和のカレーうどん (2025-01-11 12:09)

Posted by 小暮 淳 at 10:55│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「アチョー!」 の一撃
    コメント(0)