2011年09月12日
亡友の息子② 「9.11の夜」
昨年の9月11日の夜、ケータイに登録外のメールが届いた。
「Tです。小暮さん、元気ですか? アドレスを変えました」
T君は、3年半前に亡くなった友人のカメラマンO君の息子です。
別に、用があってのメールではありません。
ついでに近況報告が記されているだけでした。
「いくつになった?」
「16歳、高校1年になりました」
そんな、やり取りを交わした記憶があります。
そして、昨日。
奇しくも、同じ9月11日の夜。
またしても登録外のメールが着信しました。
開いてみると……
「Tです。お久しぶりです。
親父死んで、もう4年になりました。
はやいもんで、びっくりです。
小暮さん、元気ですか?!」
なんとも不思議です。
1年ぶりに届いたメールの内容が、ほぼ同じなんです。
9.11 ……
アメリカ同時テロから10年、東日本大震災から半年。
でも、個人的には、僕と亡きカメラマンとその息子にとって、なにも特別な日ではありません。
昨晩遅く、メールを返しました。
すると、今朝 ・・・
「小暮さん、親父の写真集出してくださいよ~。
自分で良かったら、力貸します!!」
T君、大きくなったな。
おっちゃん、うれしいよ。
写真集だよな、そーだよな。
おっちゃんと、とうちゃんが通っていた島の写真集のことだよな。
朝から、ジーンと胸を締め付けられ、目頭が熱くなってしまいました。
以前、O君の家の近くまで行ったので、線香を上げに寄ったことがありました。
奥さんはいましたが、平日の昼間だったので、息子は学校へ行って不在でした。
「小暮さんが来たなんて言ったら、T は悔しがりますよ。
とっても小暮さんに、会いたがっていましたから」
そう奥さんに言われたことを、思い出しました。
T君、
今度は、キミのいる休みの日に、線香を上げに寄ることにするよ。
そして、お父さんの話をしよう。
どんな写真集を作るかもね。
Posted by 小暮 淳 at 20:30│Comments(4)
│つれづれ
この記事へのコメント
なぜ9.11。1年に1度だけのメールなのでしょう?
そちらの謎解きしながらの写真集というのが希望ですね。
オバちゃんは、なんでも知りたがるから困りますね。
そちらの謎解きしながらの写真集というのが希望ですね。
オバちゃんは、なんでも知りたがるから困りますね。
Posted by 草津っ娘? at 2011年09月13日 00:24
(∇⌒ヽ) 良いお話しで
父親と小暮様の 背中を 見ていたのでしょうね
昔と変わる事なく ブレずに 生きている 小暮様ですから
何かの節目に 連絡が来るのでしょう
父親と小暮様の 背中を 見ていたのでしょうね
昔と変わる事なく ブレずに 生きている 小暮様ですから
何かの節目に 連絡が来るのでしょう
Posted by momotaka at 2011年09月13日 09:52
草津っ娘?さんへ
近々、新刊本を持って、先行を上げに行って来ます。
いずれ真相も、判るでしょう。
momotakaさんへ
“ブレずに” 生きて来れているんでしょうかね。
振り返るのが、怖かっただけのような気がします。
近々、新刊本を持って、先行を上げに行って来ます。
いずれ真相も、判るでしょう。
momotakaさんへ
“ブレずに” 生きて来れているんでしょうかね。
振り返るのが、怖かっただけのような気がします。
Posted by 小暮 淳
at 2011年09月13日 22:13

草津っ娘?さんへ
上記、誤りあり。
「先行」 → 「線香」 です(笑)。
上記、誤りあり。
「先行」 → 「線香」 です(笑)。
Posted by 小暮 淳
at 2011年09月13日 22:16
