温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2011年12月14日

カメラマン崇拝


 すでにお気づきかと思いますが、僕のブログには、タイトルバックとプロフィールの写真を除き、一切、写真の添付がありません。

 なぜか?

 カメラを持っていないからです。

 なぜ持っていないのか?

 はい、それは僕が、カメラマンという職業を崇拝しているからであります。


 長年、僕は編集業にたずさわってきましたから、カメラマンと組んでの仕事を多くこなしてきました。
 いつ頃からでしょうか。経費削減という理由から、新聞社の記者も、雑誌社の編集者も、はたまたフリーのライターまでもが一人二役をするようになり、カメラを持って(持たされて)取材へ出かけるようになりました。

 でも、やはり、プロのカメラマンが撮った写真と、片手間に素人が撮った写真との違いは歴然です。
 クオリティーを追求するなら、当然、プロのカメラマンを起用するべきです。
 ところがバブルがはじけてからというもの、そのシワ寄せは、すべてカメラマンに行ってしまいました。

 さらに、デジタルカメラの登場です!
 ほとんど、専門技術がいらなくなってしまいました。
 フィルムを現像に出すこともなく、撮ったそばから画像を確認することもできます。
 さらにさらに、カメラ付き携帯電話の登場により、総カメラマン時代がやってきました。

 どこへ行っても、パチリ!
 ランチを食べても、パチリ!
 犬を見ても、猫を見ても、パチリ!パチリ!

 「ブログに載せるから」
 パチり!パチリ!パチリ!・・・・・・・・・・

 いやいや、日本全国、子どもから大人まで “パチリ症候群” を発病しています。

 なんだか、写真というものを使い捨てにされているようで、業界にいる者からすると、ちょっと不愉快になるときもあります。

 だから、僕はカメラを持ちません。
 新聞でも雑誌でも書籍でも、取材に行くときは必ずカメラマンと同行します。
 (だから僕の入浴シーンが撮れるのです)


 絵描きや物書きは、必ずしも “現場” へ行かなくても、絵や文を描け(書け)ます。
 資料を使って、小手先の仕事をすることも可能なわけです。

 でも!

 カメラマンは、“現場” へ行かなくては仕事が始まりません!
 100パーセント現場主義である彼ら(彼女ら)を、僕はズーッと崇拝しているのです。

 僕が今日、このような文筆業をしていられるのも、カメラマンという存在があればこそなんです。


 カメラマンのみなさん、あなたたちあっての僕ですから、これからもよろしくお願いしますね。
 僕は、あなたたちが人生を賭けて撮った一瞬が、大好きなんです。

 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 鉄腕アトムと包装紙 (2024-12-25 10:57)
 「0」 の内訳 (2024-12-24 11:12)
 人生は 「0」 になる (2024-12-17 11:15)
 もしかして、それって緊急かも? (2024-12-16 11:44)
 前頭葉をお大事に! (2024-12-15 10:48)
 今年の漢字は 「書」 (2024-12-14 10:51)

Posted by 小暮 淳 at 21:29│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
すみません。自分のことを言われてるようです。

でもカメラマンの方は崇拝してますよ!
Posted by ゆう at 2011年12月15日 13:08
ゆうさんへ

お久しぶりです。
別に、誰のことを言ったわけではありませんよ。
一般的に “そーだ” と思っただけです。
ゆうさんも、パチリ症候群なんですか?
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2011年12月15日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメラマン崇拝
    コメント(2)