2012年01月14日
山田べにこさんと対談
今日は午後より、パリッシュ出版本社(高崎市) にて、OL温泉愛好家の山田べにこさんと対談をしてきました。
取材を受けたのは、『おとな日和』 という雑誌の特集です。
それも4ページといいますから、ちょっぴり緊張をしました。
だって、そもそも僕はライターですからね。
取材をするのは慣れていますが、取材を受けるのはヘンな感じがします。
ま、対談というのは初めてではありませんが、過去の相手は男性でした。
でも、今回は女性です!
それも、若い!
しかも、美人!
となれば、そりぁ~、テンションも血圧も上がってしまいます。
で、対談がすぐに始まるのか思えば、
「お2人の写真を撮りますので、並んでいただけますか?」
と、僕は桶(おけ)、べにこさんは手拭いを持たされました。
ポーズまでとらされて、
「もっと、くっついてくださーい。いいですね、いいですね」
と、またもやカメラマンのトークにのせられてしまいました。
とにかく、僕とべにこさんの距離が近い!
肩はくっつくわ、もう少しで頬と頬だって……
と、かなりきわどいショットが連発です。
あれ?
これって、温泉の対談ですよね?
まさか 「恋人たちのラブラブ混浴風呂」 なーんてタイトルの特集じゃないですよね?
そんな、こんなで、スタートから僕の目じりと鼻の下はダ~ラリと下がりっぱなしで、編集者の人からは、
「小暮さん、キャラが変わってますよ」
と、突っ込まれる始末であります。
対談は、たっぷり2時間。
群馬の温泉の魅力について、深く熱く語り合ってきました。
さすが、べにこさんです。
いい温泉を知っていらっしゃる。
でも、全体の流れとしては、僕とべにこさんの推薦する “いい温泉” は、ほぼ一致してしていましたね。
ただ、一般読者には、ちょっとマニアックだったかな?
ま、それだけ核心に触れた、いい湯談義ができたということです。
「お疲れさまでした」
と取材が終了したあと、べにこさんから
「記念に一緒の写真をを撮ってもらえますか?」
と言われて、またしてもデレデレ~と顔の筋肉がゆるんでしまいました。
「はい、チーズ」
パシャ!
お恥ずかしい。
若い娘さんと頬と頬を寄せ合って、ピースサインを年甲斐もなく出してしまいましたとさ。
でも、あー、楽しかった。
べにこさん、ありがとうございました。
そして、パリッシュ出版のスタッフのみなさん、カメラマンさん、大変ご苦労さまでした。
掲載を楽しみにしています。
※対談の様子は、3月上旬発行の 『おとな日和』(パリッシュ出版) に掲載されます。
Posted by 小暮 淳 at 18:35│Comments(5)
│温泉雑話
この記事へのコメント
『綺麗な花には棘がある』です。
Posted by 毘 at 2012年01月15日 09:48
べにこさんと対談!
男の人なら、ちょい引かれるタイプなので、師匠の血圧の上がりっぷりが想像できます。
大人日和はKスーパーで入手してますが、忘れないようにしなくちゃ!
男の人なら、ちょい引かれるタイプなので、師匠の血圧の上がりっぷりが想像できます。
大人日和はKスーパーで入手してますが、忘れないようにしなくちゃ!
Posted by ぴー at 2012年01月15日 09:48
毘さんへ
ええ、ですから僕の人生は、いつも傷だらけですよ。
って、いうか……毘さんて、もしかして……
いえいえ、なんでもありませんって。
いつもコメント、ありがとうございます。
ぴーさんへ
僕も今から楽しみにしています。
どんだけ鼻の下がのびているのか、自分でも見ものです。
ええ、ですから僕の人生は、いつも傷だらけですよ。
って、いうか……毘さんて、もしかして……
いえいえ、なんでもありませんって。
いつもコメント、ありがとうございます。
ぴーさんへ
僕も今から楽しみにしています。
どんだけ鼻の下がのびているのか、自分でも見ものです。
Posted by 小暮 淳
at 2012年01月15日 17:22

こんにちは♪
山田べにこさんとの対談記事楽しみです(^o^)v
気さくで明るい方で、愉快な方だったと記憶しています。
以前、日本秘湯に入る会の総会で建築途中の旅館の浴槽にお湯を張って皆で混浴を楽しんだ思い出があります。
次回機会があれば雑誌本社ではなく、沢渡温泉まるほん旅館とか、法師温泉長寿館、あたりの混浴での温泉対談も期待します♪
山田べにこさんとの対談記事楽しみです(^o^)v
気さくで明るい方で、愉快な方だったと記憶しています。
以前、日本秘湯に入る会の総会で建築途中の旅館の浴槽にお湯を張って皆で混浴を楽しんだ思い出があります。
次回機会があれば雑誌本社ではなく、沢渡温泉まるほん旅館とか、法師温泉長寿館、あたりの混浴での温泉対談も期待します♪
Posted by 温泉ソムリエ@旅芸人 at 2012年01月22日 09:42
温泉ソムリエ@旅芸人さんへ
はい、とっても気さくで明るくって、元気いっぱいのお嬢さんでしたよ。
僕も今から対談記事を楽しみにしています。
対談の中でも、「まるほん旅館」 と 「長寿館」 の話題は出てきます。
はい、とっても気さくで明るくって、元気いっぱいのお嬢さんでしたよ。
僕も今から対談記事を楽しみにしています。
対談の中でも、「まるほん旅館」 と 「長寿館」 の話題は出てきます。
Posted by 小暮 at 2012年01月22日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |