温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年05月12日

大胡温泉 三山の湯 「旅館 三山センター」④


 「小暮さ~ん、昨日からたくさん人が来るし、問い合わせの電話も多いのよ! それも、みんな高崎の人ばかり。みなさん、新聞を見て来たっていうんだけど、小暮さんが書いてくださったのよね?」
 と、機関銃のように一方的に、しゃべりまくられました。

 電話の声の主は、大胡温泉の女将、中上ハツヱさんです。
 昨日、発行された 「ちいきしんぶん」(ライフケア群栄) のことを言っているようです。


 「ちいきしんぶん」 は、旧高崎市内に無料配布されているフリーペーパーです。
 発行部数は、10万部。
 創刊27年になる、老舗のタウン誌なのであります。

 で、僕は、先月から 「ちいきしんぶん」 に、『小暮淳の一湯良談』 というコラムを月刊連載しています。
 その2回目の掲載日が、昨日だったのです。
 そして、コラムで取り上げた温泉が、大胡温泉だったというわけです。


 「これから近くまで行く用事がありますから、昼食がてら掲載紙を何部かお届けしますよ」
 ということになり、今日は大胡温泉へ行ってきました。

 「昨日はね、3人、ついにたどり着けなかったみたいよ」
 と女将さん。
 「今も、小暮さんの記事を見て来たというお客さんが、風呂に入っていますよ」
 と、息子さん。

 へーッ、そういえば、駐車場に高崎ナンバーの車が止っていたなぁ・・・
 高崎市内だけのミニコミ誌とはいえ、10万部となると反響があるものだなぁ・・・
 なんて思いながら、とりあえず、ひと風呂浴びることにしました。

 先客は、2人。
 この人たちだろうか?
 僕の記事を読んで、高崎から来た人たちは・・・

 やがて2人は上がり、浴室には僕ひとりだけ。
 待ってました!とばかりに、窓を全開に!
 これは、大胡温泉に来たら、お約束です。

 花の季節は終わってしまいましたが、緑の葉を付けた桜の木々がグルリと池のまわりを囲んでいます。
 まさに、薫風(くんぷう) が池を渡って、浴室へ入り込んで来るのです。

 これぞ、極楽の極みであります。
 ぜひ、みなさんも、一度、試してみてください。


 「車で来てるのよね、ビールを出して差し上げたいけど……」
 なんて、湯上がりに言われれば、余計飲みたくなってしまうじゃありませんか!
 女将さんったら、イジワルなんだから~。

 時刻は、ちょうど昼です。
 名物の 「モツ鍋」 と 「ざるうどん」、そして 「焼きまんじゅう」 という豪華田舎料理のフルコースをごちそうになりました。

 帰りがけ、息子さんが、
 「小暮さんが食事をされている間にも、ちいきしんぶんを見たという2人の方から電話がありましたよ。道が分からないって(笑)」

 そーなんですよ。
 とにかく、ここは分かりづらいんです。
 まず、最初は迷子になります。
 カーナビでも、難しいと思います。

 国道にも、県道にも、小さいながら誘導看板は出ています。
 でも、最後の住宅地に入った途端に、不安になってしまうんですね。

 「すぐそこまで来て、引き返してしまう人が多いんですよ」
 と息子さん。
 だから僕は、こう言ってあげました。
 「いいんですよ、それで。苦労してたどり着いた時の喜びは、ひとしおです。ここは、町の中の “秘湯” なんですから」
 と・・・


 旅館の外へ出ると、だいぶ車の台数が増えていました。
 高崎ナンバーの車も、何台かあります。

 それは、ライター冥利に尽きる光景でした。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 相間川温泉 「ふれあい館」⑨ (2024-12-22 11:29)
 猿ヶ京温泉 「旅籠 しんでん」 ~農園から届く山の幸~ (2024-12-13 11:06)
 磯部温泉 「小島屋旅館」④ (2024-11-18 12:13)
 湯宿温泉 「ゆじゅく金田屋」⑥ (2024-08-29 11:37)
 法師温泉 「長寿館」⑪ (2024-08-28 11:43)
 水上温泉 「坐山みなかみ」 (2024-06-19 19:41)

Posted by 小暮 淳 at 20:59│Comments(8)温泉地・旅館
この記事へのコメント
確かに 一般住宅街の風景で温泉の臭いもしないし
迷子覚悟で 前進するしかありませんよね。

銭湯のように 煙突でもあればいいのですが。

赤城山の測定は 本日で終了。
温泉地では無いので 結果を
山頂部が 汚染を受けた様子でした 現在は大沼に向かい 下っている傾向です。
特に 高いのは スキー場(第3ゲレンデ) 対岸の企業が所有している山荘の湖畔の道沿い。
雨で流れて ホットスポットになってます 0.45~0.57マイクロシーベルト毎時。
舗装道路は 0.08~0.12
登山道 0.08~0.22

単純に車で駐車場に来て 売店やボートに乗り 歩いて神社に行くのは問題ないと 思いますが。

登山やキャンプなどは お子さんは止めるべきです。

キャンピングカーの様な 箱の中なら軽減しますが テントは無理です
公魚釣りも 諦めて 食用にしない ブラックバスに変えて ボートで釣らせる方法を取れば 被爆は少なくて済むと 考えられます。


赤城山山頂の話で 赤城温泉は全然低いですから 宿泊するなら下の 赤城温泉の宿で。
Posted by momotaka at 2012年05月13日 15:55
momotakaさんへ

日々、意欲的に活動していますね。
そーですか、赤城温泉は大丈夫のようで安心しました。
Posted by 小暮 at 2012年05月14日 00:10
お早うございます♪

大胡温泉ですか!?
以前MTB仲間達と赤城山中を走りました!

その後に仲間の人の案内で大胡のフラワー牧場内の風呂に入浴!

その場所では無いですよね(笑)
大胡に温泉は初耳です(汗)
Posted by うえちゃん at 2012年05月14日 09:25
うえちゃんへ

詳しくは、拙著 『ぐんまの源泉一軒宿』(上毛新聞社) を、ご覧ください。
Posted by 小暮 at 2012年05月14日 13:02
赤城温泉に 関しては測定ポイントが少ないので 無責任の発言かもしれませんが (^-^;

大沼周辺と比較すれば 半分以下ですから リスクが低い と言えます

群馬県全土が 影響を受けてる訳ですから 安全なんて有りませんが

現状を把握し 対策を取れば存続 可能だと 考えています
シビアに考えれば 事故前は 0.03だったのですから 赤城山の大沼周辺なんて 誰にも行って 欲しくありません
Posted by momotaka at 2012年05月14日 15:38
大胡温泉「三山の湯」
確認しました!合併して前橋ですね勉強不足でした(>_<)

昨夜の震災時に三山の湯に居たそうですね

温泉友の会で調査に行ってみますね
Posted by うえちゃん at 2012年05月14日 20:37
大胡温泉「三山の湯」
確認しました!合併して前橋ですね勉強不足でした(>_<)

昨夜の震災時に三山の湯に居たそうですね

温泉友の会で調査に行ってみますね
Posted by うえちゃん at 2012年05月14日 20:37
大胡温泉「三山の湯」
確認しました!合併して前橋ですね勉強不足でした(>_<)

昨夜の震災時に三山の湯に居たそうですね

温泉友の会で調査に行ってみますね
Posted by うえちゃん at 2012年05月14日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大胡温泉 三山の湯 「旅館 三山センター」④
    コメント(8)