温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年05月13日

愛すべき湯殿建築


 僕は、完全なる内風呂派です。
 露天風呂は、かけ値なしの絶景か、加水・加温なしの完全放流式のみ価値判断の対象とします。

 と、いうことで、次回出演する群馬テレビ 「ニュースジャスト6」 では、僕の愛すべき湯殿建築にてお話しをします。


 先月より1年間、僕がコメンテーターを務めることになった 「ニュースジャスト6」。
 毎月、テーマを決めて、ニュースの合い間に温泉の話しをしています。
 前回4月は、季節がら 「花ざかりの温泉」 と題して、県内で花見風呂ができる温泉地について解説しました。

 で、今回のテーマは、「群馬の温泉遺産」です。
 副題を “守り継ぐ湯殿文化” としました。


 国の登録有形文化財に指定されている明治28年建築の 「法師乃湯」(法師温泉、長寿館) をはじめ、群馬県内には、歴史と文化が薫る木造建築の湯殿がいくつもあります。
 そのほとんどが “混浴”です。

 「古湯」 と呼ばれる歴史ある温泉地には、共通項があります。
 ① 地元住民が利用する外湯(共同浴場)がある。
 ②温泉神社や薬師堂が祀られている。

 そして、“混浴” が残っていることです。
 現在、混浴は違法ですが、各都道府県知事の認可により温泉文化の名残として “お目こぼし” をいただいています。
 いわゆる “特例” の状態なんですね。
 それだけ、稀少で貴重な存在といえます。

 ぜひ、我々の代で消さないように、大切に未来へと守り継いでいきたい群馬の宝物です。



 ●放送局  群馬テレビ(地デジ3ch)
 ●番組名  「ニュースジャスト6」
 ●放送日  (月)~(金) 18:00~18:45
 ●出演日  5月15日(火)
 ●テーマ  「群馬の温泉遺産」~守り継ぐ湯殿文化~


同じカテゴリー(温泉雑話)の記事
 四万温泉が1位! なんで? (2024-11-30 12:25)
 9→7大温泉地へ、なぜ? (2024-11-29 10:47)
 法師キラリ (2024-09-22 12:10)
 今日から 「群馬 LOVE ONSEN」 (2024-09-01 11:58)
 温泉知恵熱 (2024-08-19 12:40)
 K&Gの真夏休み ~至福の瞬間~ (2024-08-07 10:22)

Posted by 小暮 淳 at 17:18│Comments(2)温泉雑話
この記事へのコメント
今、録画で見ています

積善館の元禄の湯が昭和5年の建築だと小暮師匠が言っているのに、画面には、明治5年建築となっています。

NHKだったら、すぐに苦情の嵐でアナウンサーが訂正のコメントをするところですが、地方テレビ局には、そんな苦情も無いのでしょうか、訂正のコメントも無く終わってしまいました

なぜだか、このいい加減さが良いなあ〜。
Posted by ヒロ坊 at 2012年05月15日 23:14
ヒロ坊さんへ

そーなんですよ!
ビックリしました。
画面テロップが間違っていましね。
もちろん、「元禄の湯」は昭和5年の建築です。

許して、あげてください。
訂正して、お詫び申し上げまする。
Posted by 小暮 at 2012年05月16日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛すべき湯殿建築
    コメント(2)