温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年07月27日

月夜野温泉 みねの湯 「つきよの館」⑨


 なんとも、せわしない毎日であります。

 今秋、9月に出版される新刊の制作が、まだ大詰めで仕上がっていないというのに、早くも来春に出版が予定されている新々刊本の取材がスタートしてしまいました。

 現在、著者としても、これから新刊の 「あとがき」 を書こうというのですから、とにかく頭の切り替えが大変です。
 今、自分は、何の取材で温泉に来ていて、この原稿は、いつまで書けばいいのか・・・
 だんだん、こんがらがってきましたよ。

 と、いうことで、新々刊本の取材は、軽~く、ウォーミングアップの感じでお願いしますと、心と体と頭に負担の少ない、行きつけの宿からスタートしてくださるようにスケジュールを組んでもらいました。


 月夜野温泉 「つきよの館」

 ここなら、僕が10年も前から通っている常宿ですから、取材というより気分転換の “避暑” 感覚で行けるというものです。
 そんなわけで、昨日は午後から 「つきよの館」 を訪ねて、息抜きを兼ねて1泊してきました。


 「先生、ようこそお越しくださいました」
 と、女将の都筑理恵子さんは、いつも僕のことを “先生” とふざけて呼んでからかうのです。

 「先生は、よしてくださいよ」
 と言って笑い合うのが、毎度の僕と女将のあいさつです。

 でもね、女将が僕のことを “先生” と呼ぶのには、理由(わけ) があるんですよ。


 かつて、フリーペーパーの 「月刊 Deli-J (でりじぇい)」 に連載していた 『源泉巡礼記』 というエッセーの中で、僕は、

 <いつか雑文書きから脱したら、気の置けない宿に逗留(とうりゅう) して、長編小説でも書き下ろしてみたいものである。もちろん、そこには僕のことを “先生” と呼ぶ、美人女将がいなくてはならない>

 という一文を 「つきよの館」 に寄せたことがありました。

 それ以来、女将は僕のことを “先生” と、わざとふざけて呼ぶようになったのです。


 久しぶりに 「つきよの館」 を訪れたら、庭に立派なテラスとガーデンができていました。
 「2ヵ月かけて、スタッフ全員で造ったんですよ。湯上りには、ぜひ、ここで夕涼みをしながらビールを召し上がってください」
 とは、気が効いている。

 と、なれば、サササッと取材を済ませて、テラスでビールとシャレ込みましょう!


 「“先生”、このテラスに名前をつけてくださいな」
 と、ビールを運んできた女将が、またもや僕をからかいます。

 「そーですねぇ・・・」
 と、僕も文豪を気取って、グラスを持って、ポーズをつけます。

 「いいですね、そのショットいただきです」
 と、カメラマンがシャッターを切りました。

 「どうです? 雰囲気がありますよ」
 と、デジカメの画面を見せてくれました。

 そこには、夕闇のテラスで、煙草をくゆらせながら、ビールを飲む・・・・・・文豪の姿(?)が!


 「で、『月のテラス』 なんてどうだろう?」
 と僕。

 あいにく空はガスっていて、昨晩は月が良く見えませんでしたが、秋から冬にかけては絶景の天空を仰げそうですよ。

 「いいですね、『月のテラス』 で決まりです」
 と、女将も満足そうに微笑んでくれました。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 14:56│Comments(9)温泉地・旅館
この記事へのコメント
先日はお越しいただきまして有難うございます。いつもながら、私も大変楽しませていただきました。「月のテラス」 もう大感激です!!やっぱり先生は未来の文豪ですね。スタッフも、とても喜んでおります。
また是非、今度は一緒にテラスでビールでも飲みましょう。
Posted by 都筑 理恵子 at 2012年07月29日 15:55
都筑 理恵子さんへ

これはこれは、女将から直々のコメントだなんて!
ありがとうございます。
先日は、大変お世話になりました。
ぜひ、今度は 「月のテラス」 で、BBQをしながら一緒にビールを飲みたいと思います。
スタッフの皆さんにも、よろしくお伝えください。
Posted by 小暮 at 2012年07月29日 21:09
小暮師匠、都筑女将、今度「月のテラス」を見せてもらいに行きますね(笑)

来年の出版本のタイトルは「温泉女将と温泉ライターの温泉内緒話」で決定!
Posted by ヒロ坊 at 2012年07月29日 23:02
ヒロ坊さんへ

いっそ、「つきよの会」 は、「月のテラス」 で行いますか?
Posted by 小暮 at 2012年07月30日 00:52
小暮師匠へ

グッドアイデアですね

「月のテラス」でみんなでお酒や食材を持ち寄りBBQ

「第1回つきよの会」は、「月のテラス」で場所決定!

だけど、持ち込みだと旅館に迷惑がかかるのかな~?
Posted by ヒロ坊 at 2012年07月31日 15:14
懐かしいです(^-^)
Posted by 理恵子女将のファン at 2012年09月14日 00:13
女将、元気ですか?陰ながら応援しています(^.^)(^-^)
Posted by まこちゃん at 2012年09月14日 00:17
女将、元気ですか?陰ながら応援しています(^.^)(^-^)
Posted by まこちゃん at 2012年09月14日 00:17
理恵子女将のファンさんへ

つきよの館女将のファンは、急増中ですね。
あのキャラと、あの人柄、分かるような気がします。
僕も、ファンの1人ですから!


まこちゃんへ

あら、女将の知り合いですか?
ますますパワーアップして、元気100倍ですよ!
これからも、応援よろしくお願いしますね。
Posted by 小暮 at 2012年09月14日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月夜野温泉 みねの湯 「つきよの館」⑨
    コメント(9)