2012年08月05日
一度は訪ねてみたい群馬の秘湯
みなさんは、“秘湯” と聞くと、どんな温泉を思い浮かべますか?
滝つぼの中とか、河原に穴を掘って入るようなサバイバルな温泉のことでしょうか?
それも秘湯には違いないんでしょうが、僕は、そういった湯小屋や宿のない天然風呂のことは、“野湯” と呼んで区別しています。
あくまでも宿泊施設のある温泉の中での “秘湯” です。
秘湯とは、呼んで字のごとく 「人に知られていない温泉」 のことです。
鉄道でのみ移動していた昔ならばいざしらず、これだけ交通網が発達した車社会では、なかなか秘湯を探すのも難しい時代になりました。
かつて(僕が雑誌の編集をしていた20年くらい前) は、雑誌やテレビなどで宣伝をしていない宿を基準にして特集を組んだりしましたが、現在はネット社会です。
検索をすれば、たぶん、ほとんどの温泉の情報を知ることができるでしょうね。
便利な時代になったものです。
そうそう、一時、秘湯ブームなんてものがありました。
火付け役は、ご存知、「日本秘湯を守る会」 であります。
毎年のように改定版が発行されるベストセラー 『日本の秘湯』(監修/日本秘湯を守る会 発行/朝日旅行) は、すでに温泉ファンのバイブルとなっています。
でもね、行ってみると落胆する宿も多いんですよ。
交通量の激しい国道沿いだったり、近代的な鉄筋の建物だったり、湧出量を無視した見かけ倒しの露天風呂だったり・・・。
やっぱり “秘湯” とは、苦労をしてわざわざ訪ねるだけの甲斐がある温泉じゃなければなりません。
“秘湯” の名に恥じない温泉宿としての立地と風格と存在感、そして主人のこだわりがあってこその “秘湯” です。
と、いうことで、今年4月から毎月僕がコメンテーターを務めている群馬テレビのニュース番組 『ニュースジャスト6』 では、そんな取って置きの群馬の秘湯をご紹介します。
ぜひ、ご覧ください。
●放送局 群馬テレビ (地デジ3ch)
●番組名 『ニュースジャスト6』
●放送日 (月)~(金) 18:00~18:45
●出演日 8月8日(水)
●テーマ 「一度は訪ねてみたい群馬の秘湯」
Posted by 小暮 淳 at 21:10│Comments(2)
│温泉雑話
この記事へのコメント
秘湯とは色々と在りますね!
山の中の一軒宿から先祖代々何百年も守り続ける温泉宿
僕は日本秘湯を守会のスタンプ帳が未だ二冊目です
各地の秘湯を巡って居ます、その秘湯で素敵な出合いに感謝ですね
11日から長野は白馬の鑓温泉に挑みます(^-^)v
標高2100mの中腹に在る鑓温泉小屋に泊まります
徒歩4時間の登山となります
8/18のテレビ東京 ビッグスペシャルで鑓温泉が放送されるそうです
秘湯に興味ある方は御覧下さい
山の中の一軒宿から先祖代々何百年も守り続ける温泉宿
僕は日本秘湯を守会のスタンプ帳が未だ二冊目です
各地の秘湯を巡って居ます、その秘湯で素敵な出合いに感謝ですね
11日から長野は白馬の鑓温泉に挑みます(^-^)v
標高2100mの中腹に在る鑓温泉小屋に泊まります
徒歩4時間の登山となります
8/18のテレビ東京 ビッグスペシャルで鑓温泉が放送されるそうです
秘湯に興味ある方は御覧下さい
Posted by うえちゃん at 2012年08月05日 23:30
ラジオにテレビ 仕事に恵まれ 何よりですd(^-^)
群馬だけでなく
栃木からも 依頼が来る事でしょう
群馬だけでなく
栃木からも 依頼が来る事でしょう
Posted by momotaka at 2012年08月07日 17:01