温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2012年10月28日

谷川温泉 「旅館 たにがわ」④


 先月、『みなかみ18湯』 の上巻を出版しましたが、それ以前から、すでに下巻の取材が始まっています。

 下巻に掲載予定の温泉宿は、上巻で紹介した水上温泉と猿ヶ京温泉を除く16温泉地、41軒の宿であります。
 ※(上巻の「掲載予定温泉・宿一覧」では42軒となっていますが、都合により41軒になりました)

 現在、19軒の取材を完了。
 残り、あと22軒となりました。

 えっ、まだ半分も終わってないの?かって!
 だって、下巻の取材にかかって、まだ3ヶ月足らずですよ。
 これでも、例年に比べれば、かなりハイペースで取材を敢行しているのであります。

 と、いうことで今週も谷川温泉に入り込んで、せっせせっせと取材をこなしてまいりました。 
 その晩は、ご厚意により谷川温泉の 「旅館たにがわ」 に泊めていただきました。

 今さら、女将さんにも支配人にも聞くことはないんですけどね。
 もう、何年も前から、たびたび取材で伺っていますから。
 今年だけでも、訪ねるのは3度目であります。

 4月に、NHK温泉講座の受講生らと訪ねました。
 6月には、朝日新聞の取材で、女将さんをインタビューしました。

 だからって、手を抜かないところが、僕のいいところです!(自画自賛)
 それはそれ、これはこれです。
 書店に並ぶ本の執筆ですもの、電話取材で済ませるわけにはいきません。
 ちゃんと訪ねて、温泉に入って、女将さんやご主人と話をして、ときには一緒に酒も飲んで、泊まってから書く!

 これが小暮流の温泉取材であります。


 「あんなに大きく出るんなて、思ってもいませんでした。恥ずかしいわ~! お客さんからも 『女将さんの写真、大きく出てましたね』 て、声をかけられましたよ」 と、2代目女将の久保容子さん。
 なんのことを言っているのかといえば、6月20日に朝日新聞群馬版に掲載された連載 『湯守の女房』 のことです。

 実は、僕も、あの掲載にはビックリしました。
 写真が、破格のサイズで掲載されたのですよ。
 しかも、アップ!

 通常は、女将さんたちの写真は庭園や浴室で、引きのアングルが多いのですが、なぜか久保さんだけは、客間で度アップだったのです(女将がカメラマンの好みだったのかもしれませんね)。
 だもの、目立ちました。
 でも、「それだけ反響もありました。ありがとうございました」 と、喜んでいただけたようで、執筆者としても嬉しい限りです。


 「旅館たにがわ」 といえば、太宰治ゆかりの宿です。
 (詳しくは、当ブログの谷川温泉「旅館たにがわ」①~③を参照)
 今回は、本館内に開設された 「太宰治ギャラリー」 をメインに話を聞いてきました。

 もちろん、写真もギャラリーがメインです。
 いつもだと入浴シーンにしか僕は登場しませんが、今回はサービスショットとして浴衣姿で文豪を気取って、ポーズなんかつけた写真もカメラマンにお願いして撮ってもらいました。
 乞う、ご期待ですぞ!

 『みなかみ18湯』(上毛新聞社) の下巻は、2013年4月に出版される予定です。


同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 21:24│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷川温泉 「旅館 たにがわ」④
    コメント(0)