温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年01月07日

好久不見了!


 1987年、5月4日。
 中国、杭州。

 28歳の僕は、駅の窓口に並んで、2日後の北京までの切符を予約しようとしていた。
 中国語は、しゃべれない。
 英語は、通じない。
 残された手段は、筆談のみ。
 同じ漢字の国だもの。なんとかなると思っていた。

 “5月6日 ○時○分 至北京 一枚”

 でも、駅員には一向に通じない。
 あわや、断念するしかないのか・・・
 と、その時。

 「僕も同じ日に北京まで帰ります。一緒に買ってあげましょうか?」
 と、後ろに並んでいた男性が声をかけてきた。
 まだ若い。学生のようだ。しかも日本人である。

 これが僕とK君との出会いだった。


 2日後、僕は北京行きの列者の中で、K君と再会する。
 彼は北京にある大学の語学留学生だった。

 「小暮さんは、北京の宿は、もうお決まりですか?」
 まさか、こっちは、行き当たりバッタリのバックパッカーだ。
 いつも、その町に着いてから宿を探すのが常である。

 「だったら僕の大学へ来ませんか? 学生寮に部屋が空いてますから、管理人に頼んであげますよ」
 とは、思わぬ展開に喜ぶ僕。
 毎回毎回、安宿探しには苦労していたのだから。
 渡りに船とは、このことだ。
 これだから、旅は面白い!

 と、僕はその後数日、北京市内にある彼の通う大学の寮に転がり込んでいたのである。


 あれから26年・・・。



 2013年、元旦。
 今年も、K君からの年賀状が届きました。
 あの年以来、毎年、年賀状だけのやり取りが続いています。

 中国から帰国したこと。
 会社に勤めたこと。
 仙台、青森、秋田に転勤になったこと。
 結婚をしたこと。
 東京本社に勤務になったこと。
 千葉にマイホームを持ったこと。
 北海道へ単身赴任になったこと。

 26年間、1度も会ってはいないけれど、彼の人生の軌跡は、必ず年に1回は報告されていました。


 そして、今年の年賀状には・・・

 <ブログ読んでます>
 の文字。

 それだけでも驚いたのに、
 <いよいよ高崎にやって参りました。ぜひ、お会いしたいと思います。宜しければ連絡ください。>
 と、携帯電話の番号まで記されているではありませんか!

 迷うことなどありません。
 その手で、すぐに番号を押しました。

 「はい、Kです」
 「小暮です」
 「えっ、小暮さ~~ん!」

 26年ぶりの声の再会です。

 今は、実家のある岐阜で正月を過ごしているとのこと。
 でも仕事はじめが4日からなので、勤務先の高崎へは3日の夜までには戻ること。
 そして、

 「小暮さん、すぐに会えますか?」
 の声。
 社交辞令なんかではない、本当に 「会いたい」 という気持ちが互いにありました。
 会って、26年前に中国の杭州で助けてもらったお礼を言いたい。
 そして、その後の人生を報告し合いたい。

 「もちろん、すぐ、会おう!」

 僕はもう、初恋の相手を待つような気持ちで、昨日という日を指折り数えていたのです。



 JR両毛線、前橋駅。
 僕は改札口で、人の流れを目で追っていました。

 カバンの中には、26年前に北京で撮った若き日の2人の写真があります。
 あと、数分で、あの日と今日が1本の線でつながります。

 きっと、分かる。
 すぐに、分かる。
 互いに歳をとって、老けていようが、絶対に分かる。

 思い出とは、そういうものだ。



 「小暮さーん!」
 改札口の向こうから手を振る中年男性がいます。

 「K君!」
 と叫んで、僕も駆け寄りました。

 固い固い握手・・・


 「好久不見了!(久しぶり)」


 そして、僕らは酒を酌み交わしながら、26年間の空白を埋めるように、長い長い夜を過ごしました。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 中毒と依存症 (2024-05-02 11:22)
 偽ウルトラマン 現る!? (2024-05-01 10:55)
 人生失敗定食 (2024-04-30 10:08)
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)

Posted by 小暮 淳 at 10:55│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
小暮塾のことですが

一度、希望者で 集合・顔合わせをして事務局の事などきめませんか?
私の連絡とれる方は数名いますが、ほとんどの人のことがわかりません。

日時などを決めてまず、顔合わせをしたほうがよいと思います。
日時、指定していただけると助かります。
Posted by ぴー at 2013年01月08日 08:30
ぴーさんへ

了解しました。
4月を目処に予定を組みたいと思います。
まずは声をかけられる範囲でいいと思います。
こちらも人選を進めておきます。
準備が整ったら、メールにてご連絡します。
よろしくお願いします。
Posted by 小暮 at 2013年01月08日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好久不見了!
    コメント(2)