温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年02月18日

カルチャーショックを受けながら


 ♪ラ~ブレター フロム オーストラリア~♪

 などと、今日は一日中、字余りの替え歌を口ずさんでおりました。
 親バカで、申し訳ありません。


 今朝、郵便ポストを開けると、パラリと落ちた一枚の絵ハガキ。
 青い海と青い空・・・
 海水浴を楽しむ人たちが写っています。

 おおおっ、もしかして、これは!エアメールでは???

 と、ハガキをひっくり返してみると・・・
 見覚えのある、汚い文字が踊っているではないか!


 <カルチャーショックを受けながら、ガンバっています。>


 うるり、うるうる・・・
 そうかそうか、頑張っているのか・・・
 ウルリ、ウルウル・・・

 読者は、もうお分かりでしょうが、10日前に僕の愚息が、親の反対も受けず、親の援助も受けずに、ただひたすらに金を貯めて、遠い南の国へと旅立って行ったのであります。
 ※(当ブログ2013年2月8日「旅立て、R!」参照)

 “親はなくても子は育つ” と言いますが、親はいるのに金がなくても、子は育って行くんですね。
 うれしいような、淋しいような、複雑な思いで、しばらくハガキを見ていました。

 <カルチャーショックを受けながら>
 ことのほか、この言葉が、グルグルと僕の頭の中をめぐっています。

 20年間、親元で暮らし、金以外の不自由は知らず、平和に平凡に生きてきた彼にとって、初めての海外生活は、それはそれは刺激的なはずであります。
 見るモノ、聞くモノ、触れるモノ、感じるモノすべてが、新鮮で、かつ驚きの連続だろうと思います。

 それでいいんですよ。
 若いときに、どれだけ刺激を受けて、驚いて、興奮したかによって、その後の人生は大きく変わるのですから!

 いいぞ、いいぞ!
 R(息子の名前)よ、どんどんカルチャーショックを受けて、見聞を広げるのだ!
 ショックの数だけ、未来の可能性が増えるというものよ!


 思い出します。
 僕も20代に、初めての海外旅行をしました。
 それも、船で行きました。

 大阪湾から鑑真(がんじん)号に乗り、東シナ海を渡り、中国を目指しました。
 3日目の朝、海の色が深い青色から、まるでミルクコーヒーを流し込んだような茶色に変わっているではありませんか。
 揚子江であります。
 これが川だとは、到底信じられない大きさに、ただただ船のデッキで呆然と眺めていたことを覚えています。

 上陸したのは、“魔都” 上海。
 約30年前のことですから、今の上海とは、まったく違う顔をしていました。

 まさに、魔都と呼ぶにふさわしい、古くて怪しい街並みと、通りを埋め尽くすおびただしい数の中国人の群れに、足がすくむほどのカルチャーショックを覚えました。


 「オーストラリアから帰ったら、次はタイへ行きたいんだ」
 出国の日、駅まで送る車の中で、彼は僕にそう言いました。

 「おう、行け行け! どこへでも行きたいところに行って来い。ただし、金は出さんぞ!」
 「分かってる。またバイトして貯めるから」

 すまんなぁ・・・
 金を出さない代わりに、キミのやることに一切の口も出さんよ。
 それで、良しとしてくれたまえ。

 若者の特権は、“自由”なんだから。
 キミには、自由をあげよう。
 それが、僕から君の人生への贐(はなむけ)だと思ってくれ。


 ♪ラ~ブレター フロム オーストラリア~♪
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 時が止まった町 (2024-04-15 11:39)
 A I よ、やっちまったな! (2024-04-13 11:30)
 天才は忘れた頃にやって来る? (2024-04-10 11:25)
 大和魂が震える日 (2024-04-05 10:19)
 死に急ぐ子どもたち➁ コロナの弊害 (2024-04-03 11:08)
 うらやましき副業 (2024-03-31 11:08)

Posted by 小暮 淳 at 20:57│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
小暮 様

「可愛い子には旅をさせよ」ですね。
息子さんの今後の人生が楽しみですね。

「少年よ大志を抱け」……願っております。
Posted by 毘 at 2013年02月22日 14:05
毘さんへ

ありがとうございます。
自分は何がやりたいのか?
それを模索しているようです。
10代の頃から夢を追いかけていた僕にしてみると、とても歯がゆいのですが、彼はまだ20歳です。
父として、男として、見守ってあげたいと思います。
Posted by 小暮 at 2013年02月22日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カルチャーショックを受けながら
    コメント(2)